※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがモロー反射で泣き出すことに心配しています。育てやすいが心配。笑顔や寝返りはできるが、モロー反射が気になる。

現在2ヶ月ですが、モロー反射が終わりません😅
1ヶ月までの時はモロー反射で多少起きることはありましたが、
2ヶ月になった今、モロー反射で泣きだします🥺💦
モロー反射酷すぎるとなにか問題ありますでしょうか。
うちの子、元々夜通し寝る子で、新生児の頃から起こさないと起きない子で、すごく育てやすい子だなぁと思ってますが、
最近育てやすすぎて逆に心配です。
あやしたらちゃんと笑いますし、クーイングもめっちゃします。
寝返りも最近始めました。
でも心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も2ヶ月の時はモロー反射激しくて、
4ヶ月になってやっと無くなってきたなーって
感じでした😌

心配になりますよね🥲
私も痙攣?かと思って動画撮って小児科に
見せに行ったことがあります。

2ヶ月ならまだ様子見で大丈夫な気がします🙏

  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月はまだまだ激しいんですね💦💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日
☺︎

2ヶ月はまだ消えませんね☺️何も問題ないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね😮‍💨
    ありがとうございます🥲💕

    • 6月27日