![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月に出産予定で、群馬県太田市の「山口医院」と「こばやし小児科内科医院 喜多村クリニック」で悩んでいます。病院の清潔さや雰囲気、予防接種や検診について教えてください。
今年の8月出産予定で、小児科を探しています。
群馬県太田市の「山口医院」と「こばやし小児科内科医院 喜多村クリニック」で悩んでいます。
「山口医院」は徒歩20分圏内。
「こばやし小児科内科医院 喜多村クリニック」は電車のタイミングによって30分~1時間程かかってしまいます。
病院の清潔さ、先生や看護師さんの雰囲気など教えてもらいたいです!
後ネットで見たのですが、「予防接種と検診」「風邪など」で病院を使い分けされてる方も多いと見ましたが、皆様どうされてますか?
- くー(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は予防接種は、なないろこどもクリニック
それ以外は喜多村クリニックいってます😊
喜多村クリニックは建物も綺麗で、受付の対応も、先生の対応も良かったです!丁寧に診察してくれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
太田東こども&おとな診療所がおすすめです。診察の待ち時間は短いし、院内で薬も出してもらえます!
山口医院も行っていました(なんなら私は山口で生まれました)が、先生は高圧的だし、結構混雑するので好き嫌い分かれるかもしれません。
-
くー
回答ありがとうございます!院内で薬出してもらえるのはうれしいですね😊
高圧的なんですね‥うーん。教えて頂きありがとうございます!- 6月30日
くー
回答ありがとうございます!なないろ子どもクリニック凄い人気ですよね!!🥰🥰もう少し検討してみます!ありがとうございます!