
旦那が下の子を可愛いと思えない理由が気になります。成長すれば変わるでしょうか?
上の子女の子3歳、下の子男の子生後1ヶ月です。
旦那が下の子を可愛いと思えないそうです😭
理由は男の子だから?というのが1番大きいみたいです。
そんなどうしようもない理由で愛せないと言うのはほんとにぶん殴りたいくらいムカつきますが、かと言って可愛がってあげて欲しいと言われたところで無理なもんは無理とも思います。
上の子に対しては私より可愛がってくれているので、子煩悩な良いパパだとは思います。
ただ明らかに下の子と触れ合おうとしないし、話すことも上の子についてばかりで悲しいです🥲
私が今絶賛上の子可愛くない症候群?なのかイヤイヤしてる時とかままままがすごい時とか上の子に対してイラッとしてしまう事が多いので、上の子を可愛がってくれるのはとても有難いのですが…
下の子はほんとにめちゃくちゃ可愛いです。だからこそ旦那の下の子への態度を見ていると悲しいし、罪悪感を感じて辛いです🥲
成長すれば旦那も下の子を可愛いと思ってくれるでしょうか??
- ななこ(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
んー、単純に反応がしっかり返ってくる分上の子が可愛く感じたりそれまでの実績からそう思う部分はあるかなと思います。
それを上手く認識できなくて男だから可愛いと思えないと思ってる可能性はあるかと。
ただママリとかでも女の子は可愛いけど男の子は心から愛せないって言ってる母親もいますので一定数性別でしか判断出来ない人間もいるのかな?
後者の場合だったら本心はどうてもあれ、絶対に子供に悟られないようにしないとですね(๑¯ω¯๑💧)

まま
うちもそんな感じでしたよ。
上の子たちにはミルクやオムツやお風呂なんかも入れてくれてましたが、末っ子の男の子だけは何のお世話もせず、抱っこも1歳前後からよくするようになったレベルです。
「うざい。マザコン」とかすごい言ってましたね。
まあ男の子が好きな女の母乳飲んでるのも気に食わないというか、自分甘えられないみたいな嫉妬というか、そんなのもあったみたいですけどね😥
「ぱぱぁ〜❤️」って言われたら男も女も関係なくなりますよね。
かなりのパパっ子です😂
今はめちゃくちゃ可愛がってますよ😊
-
ななこ
コメントありがとうございます!
同じような感じです…もはや逃げてる感じですよね😂
うざいマザコンとか言ってたらグーパンしてしまいそうですwww
でも確かに他の男が嫁の乳吸うてるって考えたら嫉妬してしまうのかもですね😂
パパっ子になるくらい可愛がってあげられるようになることを祈ります🥲- 6月27日

退会ユーザー
うちと全く一緒です💦
旦那は下の子全然可愛くないらしいです。抱っこもしないし沐浴とか全く興味無し!
泣いてるときに頼むと投げつけたくなると言ってて頼むの諦めました🤦♀️
上の子はめちゃくちゃ可愛いらしくどんなに癇癪やイヤイヤ起こしても全くイライラしないらしいです😳
でも、私も同じく上の子可愛くない症候群で無理に可愛いを押し付けられたり、上の子にイライラする感情を否定されたらさらにイライラしてしまうので、旦那の気持ちも受け入れてお互い可愛いと思う方を世話してます😂
下は大きくなってコミュニケーション取れるようになったら変わるかなと思ってます!
私の上の子可愛くない症候群の方が治るのか不安です💦
-
ななこ
コメント遅れてすみません💦
うちと一緒すぎてwwww
投げつけたくなるってうちの旦那も言ってます😂人の心無いんか😂
プラスマイナスというか自然の摂理というか夫婦でバランス取れるようになってるんでしょうね〜🤣- 7月8日
ななこ
コメントありがとうございます!
接してきた時間が違いますもんね〜そりゃそうだ
えー!そうなんですね…
自分では気がついて無いだけで男の子と女の子で愛せるレベル?違うのかもしれないですね…
そういうのって子供って意外と敏感に感じ取るから出来れば可愛いと思えるようになって欲しいです🥲🥲