※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠予想外で卵子の質が心配。第1子の先天性心疾患あり。食生活が不規則で栄養不足。サプリも摂取せず、不安が大きい。

予想外の妊娠で卵子の質が心配です。
妊娠前食生活めちゃくちゃだった方いますか?
今6ヶ月の第1子を育てて居ます
第1子は男性不妊で顕微授精で授かりました
ココ最近体調が悪く、
生理予定日を過ぎても生理が来ないので、
今日検査薬をしてみたところ陽性でした
まさかの自然妊娠にびっくりして動揺しています
もちろん嬉しいのですが、不安の方が大きいです
というのも、第1子に先天性心疾患があり、
次の子も何か病気があるのでは無いかということと、
第1子の病気で付き添い入院を4月~6月の2ヶ月間していて、
今月退院したばかりでした
入院中のわたしの食事は毎食コンビニ弁当やカップラーメン
栄養を全くとれていません
そんな中妊娠し、卵子の質が心配です
第1子の時は採卵前から食事や色んなことに気を付けていて、
妊娠中もサプリを何種類も飲んでいました
今は全くサプリも飲んでませんでした
これだけ気を付けていても第1子には先天性心疾患があったので
関係ないのかもしれませんが…

コメント

ちー

私も第一子妊娠前は働いていたのでコンビニ弁当やカップラーメンばかりでした!お酒も飲んでましたし💦
女性は卵子の元を全て作って生まれてきますし、大丈夫ではないかな?と思います!
おめでとうございます🎊
お体大事になさってくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そう言って頂けると安心します😭

    • 6月26日
ママリ

お酒もタバコもずっと吸ってましたが1人目は健康ですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    だったら大丈夫ですよね!
    ありがとうございます(^^)

    • 6月26日
ママリ

デキ婚だったので、1人目の時はお酒も飲んでたし、激務だったので食生活乱れまくり、精神的にも肉体的にもストレスフルな環境でした🤣
そんな中で産まれて小2になりましたが、滅多に風邪も引かない健康な子です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    私も長期の付き添い入院でストレスだらけでした(><)
    元気な子が生まれてるのであれば大丈夫ですね☺️
    ありがとうございます!

    • 6月26日