8ヶ月の女の子が夜泣きやぐずぐずしていて、食欲や排便にも変化があります。原因や対処法について相談したいです。
生後8ヶ月の女の子について質問です。
普段は人見知り以外は全く泣かず離乳食もモリモリに食べる子なのですが、昨日の夜22時に寝た後1時半頃に急に大泣きしだし(今までは一度もありません)少しあやした後 もう一度寝ましたが、その後も寝たと思ったら大泣きしだしぐずぐずしたりと なかなか眠れないのかなと思っていましたが、それが朝までずっと続き昼になってもずっとぐずぐずが続いてます。座ったまま抱っこしても 寝転がせて横で一緒に寝てても ぐずぐずしてます。唯一立っての抱っこは少し落ち着いてます。昨日は、実家で夜ご飯を食べ人が多く、人見知りのため 実家でも喋りかけられたりすると泣いていたので それが原因で夜泣いているのかと思いましたが、こんなにぐずぐず続くものなのか、今朝の離乳食はいつもと同じようなものでも、口に運ぶと大泣きし一切食べてくれず、ヨーグルトだけは食べてくれました。ミルクも最近はこのくらいでしたが、100くらいしか飲まず、便はここ1、2週間はずっと固形のものが1日2、3回出ていましたが、今日は朝から粘り気のある柔らかい便が2回ほどでました。熱や風邪などの症状はありませんが、普段家では全く泣かず、夜も22時頃に寝れば朝の8時9時くらいまでは、寝てる子なのでいつもと違う様子に焦ります💦こんなことで小児科にかかってもいいのか、わからず同じ経験されたかたや アドバイスなどがありましたら教えて欲しいです😭
- ゆめ(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
りり
いろいろと分かるようになった分、脳への刺激が強くなって泣くことはよくあります🙌🏻
普段と違う過ごし方をされていたようなので、もしかしたらそれかもしれませんね😌
ですが、こうなるからと言って外出を控えるのではなく、むしろ増やして刺激に慣れていく時期なのかなとも思います💭
なので今まで通りお出かけして大丈夫ですよ🌸
それだけ脳が成長している証拠です🌱
ゆめ
りりさん
ありがとうございます🙌🥹