※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの運動発達について相談です。ハイハイできる早い子もいるけど、うちの子は寝返りと方向転換のみ。その他はまだでしょうか。

現在生後7ヶ月のお子さん。運動発達どんな感じですか?早い子はハイハイもしていると聞いて驚きました。うちは寝返り、寝返り返りのみです。方向転換はできます。そのほかはまだです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

方向転換と後ろにずりずり下がっていくくらいです笑
最近はその場でお尻を上げてハイハイしそうな雰囲気でいますが雰囲気だけであと一歩が出ません😂
支援センターでは同じくらいの子で掴まり立ちしてる子もいました!かなり個人差はあるのかなと思います🤔

deleted user

早い子は早いですよね🥺お子さんのペースで成長していれば大丈夫ですよ💮
うちの子もその頃は横にコロコロ転がって移動していました😂ずり這いは8ヶ月後半でハイハイもその1ヶ月後くらいでした!

pon(*˙˘˙*)ஐ

うちもハイハイまだです🥹
永遠と寝返りしたり方向転換してます🤣お座りはは完璧です🤣

ma☆

全く同じです笑
お座りもポテっと倒れるので、椅子以外は座らせてません😂

そら

うちも同じ感じです😄
上の子はこの時期ずり這いしてたので個人差がありますね👶

ママリ

はいはいもお座りもつかまり立ちもしてます😅上の子が遅めだったのでびっくりしてます💦

はじめてのママリ🔰

まだ寝返りもしません😂笑
気長にできる様になるのを待ってます!

りこ

はいはいもどき始めました。
うちは、ぽっちゃりさんなので、
寝返りもやっとな感じだったのですが、
方向転換からが早かったです。

友達の子は、8ヶ月で歩いててびっくりです😳

ぽん🍙

うちはズリバイがやっと形になってきたかな?ってとこで腰座りもまだで座れません😂
友達の子はもうつかまり立ち、つたい歩きしたるので個人差すごいなって思う気持ちと、うちの子遅いのかな?って気持ちと、ゆっくり成長してくれた方が楽だよなぁって気持ちが混ざってます🥴笑

でもほんと毎日元気で笑顔ならオッケーですね🙆‍♀️❤️

deleted user

7ヶ月なりたてです🙆‍♀️

寝返りしかできません😂❤️

はじめてのママリ

方向転換、ずり這い、たまに寝返り返りです。
延々とうつぶせか四つ這いで遊んでます🤣
お座りはまだ完璧ではありませんができています。

サト

もう少しで8ヶ月になる7ヶ月の娘はほんの数日前からようやくずり這い(まだゆっくりのそのそ移動してます笑)をし始めた感じです!ハイハイ、おすわりは全然しそうにないです😂

はじめてのママリ

うちの子は相当やる気ないようで7ヶ月手前でようやく寝返りしました、、周りが早いと親は心情焦っております、、

はじめてのママリ🔰

うちは6ヶ月半過ぎからハイハイとつかまり立ちしてます!!2人目だからゆっくりでいいよーと思ってたいたのに成長早すぎて悲しいです😭

はじめてのママリ🔰

まだまだ寝返り、寝返り返りで家中コロコロ移動してます☺️お座りが安定してきたかなくらいです。健診でつかまり立ち、伝い歩きしている子もいてびっくりしました🫢
成長が早すぎるのも寂しいし親が追いつかないのでのんびり屋さんのママ想いの優しい子だなぁって癒されてます☺️💗

はじめてのママリ🔰

みなさんの回答を見ても、やはり個人差が大きいようですね💦
ずり這いもしないしお座りもできないし…と周りと比較して不安に思っていましたが同じ方もいて安心しました😮‍💨回答ありがとうございました✨🙏🏻