※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との遊びで疲れる理由は、子供同士の些細なケンカが長引くことと、親がすぐ介入するから。ケンカの謝罪が繰り返され、相手のママも疲れている。男の子同士のケンカは成長の一環。皆さんはすぐ介入しますか?

ヤンチャな男の子同士

ママ友と遊ぶと
どっと疲れます😓😓😓
 
お互いが直ぐ謝らずケンカが長引く
でもその内容も些細な事だと私は感じる
その親も、子供同士の些細なケンカに直ぐ
介入するから、疲れる

「ごめんねはー」を繰り返さなければ
いけない
ごめんねを言っても終わらない
本音は これ謝せることかなぁと感じたり‥


相手のママも疲れてる‥
私も顔が死んでる‥

ヤンチャな男の子同士のケンカは
するものだと私は思ってます
そうして成長していくのだと

皆さんは直ぐ介入しますか❓

コメント

はじめてのママリ

ヤンチャ同士、仲がいい友達がいます😅
仲が良いからこそ、ケンカも絶えません💦

私もママ友も、基本は子供たちに任せてます😂キリがないので💦

服をひっぱるとかなら、注意します!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー羨ましいです😓

    二人は結局は仲がいいのに。。

    ママ友は直ぐ介入し抱っこしてなだめる感じなので
    息子が完全に悪いみたいな空気になるのが疲れます💧

    手を出したではなく
    ただ順番を守れなかっただけとかの内容だったりもします。

    どっと疲れてしまいました😂

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年生なんですね💦抱っこでなだめるのは、やりすぎかなぁって思います😅🙏🙏
    うちは年長で1歳からの仲です😂

    自分たちで解決することも必要ですよね😅💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ででですよね😂
    一年生なので、ある程度は
    経過を見て介入したいものです😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    「ごめんねはー」
    「じゅんばんこだよー」はあるあるだと思いますが
    いくつになっても言い続けるのは大切かとは思いますが
    どうなんですかね。

    自分自身も親に言い続けられて全て止められた訳じゃないし
    生活の中でいつか気付くものだと感じてしまいます。

    価値観の違いってほんとに
    難しいですね😓

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

何歳の子ですか?
小さな子同士だと、親介入しなきゃいけない風習?みたいなのありすもんね😅
他の方へのお返事見ましたが、
相手のママさんも、怪我させちゃったり、泣いて手がつけられなくなる前になだめてるのでは?🤔
あと、順番を守れなかったら、
謝るのが普通ではないでしょうか?😳抱っこしてなだめるということは抱っこできる年齢と思うので、親介入はまぁ普通かな〜とも思っちゃいました🤔
仲良いママ同士で、子供もある程度大きければ子供に任せておこうとかになるかもですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳からの付き合いで
    お互い小学校一年になりました。

    • 6月24日