
認可保育園からの転園は可能かどうか知りたい。転園理由も知りたい。
認可保育園から認可保育園への転園はできないのでしょうか。
転園したことある方はどのような理由で転園されたか差し支えなければ教えていただきたいです。
4月からの認可保育園が決まり、認可が決まって喜ぶ反面、その保育園に通わせたくなくて悩んでいます。
私は1月末まで認可外保育園で働いていました。(今現在は別のところで働いています。)
その働いていた保育園の系列の認可保育園に決まったのですが、その経営者と合わず、仕事内容、待遇等々散々揉めて、私がストレスで体調を崩し医者の勧めで退職しました。
去年11月の認可保育園の申請の時点ではそんな所とは知らず、系列の認可保育園を第3希望で出した結果、そこの保育園に決まりました。
本当は認可決まって喜ぶ予定だったのに、決まった保育園を見てまた体調が悪くなり、憂鬱で仕方ないです。
やっとあの会社から離れることが出来たのに。
こんな状態で送り迎えする自信もないですし、行事にも参加する自信もないです。
正直あんな考えの持った経営者の保育園に子どもを通わせたくもないです。
ですが、こんな理由で転園することはできないのでしょうか。
仕事変えて体調も良くなり楽しく仕事できていたのに、こんな状態では今の仕事にも影響が出てくる気がしてなりません。
- 麦ちょこ
コメント

悠ママ♬*゜
自治体によると思いますが、私のところは、申込書と一緒に同意書みたいなのを書かされ、そこには
入園が決定した園を辞退する場合は申し込み自体を取り消します。
とあります。
入園して通わせてから転園希望を出すことは可能ですが、入園前にそこには通えないと言ってしまうと全て帳消しになるようです。
麦ちょこ
そうなんですね。
うちの自治体はそのような同意書はありませんでしたが、理由がどうであれ、通う前から転園希望はできないのでしょうね。