※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子がご飯を食べず、特にお米が嫌いです。身長78㎝、体重10.9㎏で、低身長を指摘されました。食事量を増やす努力をしていますが、最近は全く食べなくなり、心が折れそうです。ご飯の時間が憂鬱で、同じ悩みを持つ方とお話ししたいです。

【1歳半の息子がご飯を食べません】

現在1歳8ヶ月になる息子がいますが、
好き嫌いが出てきたのもあり全然ご飯を食べてくれなくなりました。
身長78㎝、体重10.9㎏です。
まだ自分でスプーンとフォークうまく使って食べられません。

うどん、パンは何とか少しは食べますが、すぐプイッと頑なに食べない状態。
お米はもっと嫌いなようでほぼ全く食べてくれません。
口を開けないもしくは入れてもすぐベーって出します……。

保育園の内科検診で低身長を指摘され、
2ヶ月前に低身長外来を受診した際、体重をまず増やしましょうと言われました。
なのでそれから食事の量を増やして頑張っていましたが、もう最近は心が折れそうです……

よく周りには「麺とパン食べるなら良いじゃん」と言われますが、
先生からは「小麦ばっかりかぁ…」と言われるし、
身長伸ばすならまずは体重からで栄養がないと、などなど、もう本当に行くのが嫌になります。

毎朝食パンもアレンジして必死に食べさせているし、
夜はどうにかお米を食べないかとレシピをたくさん試したり、それで何とか食べてくれていたけれど、
なんと今日はスプーン自体を拒否で、全く食べてくれませんでした。


ご飯中もずっと歩き回っているしもう疲れます。
子供は愛してるし全てが愛おしいですが、
ご飯の時間だけ憂鬱でものすごく嫌な気持ちになってしまいます。
仕事もしてるのでいっぱいいっぱいです。

相談でもありますが、聞いてほしくてこれを書いてる面もあります。
同じような経験された方、同じく悩んでいる方、お話できたら嬉しいです。

コメント

にこにこ

わーー毎日お疲れ様です😭
うちの子も好き嫌い激しくてめちゃくちゃ悩んでる、、と思って読んでたら、相当な強者のようですね、、😿笑

身長体重もほぼ同じ(ちょい下くらい)ですが、低身長なんですか、、?!
男女の差ですかね、、検診でなにも言われなかった😱

一旦離乳食初期みたいなのにしてみるとかどうですかね🤔(それも試されてたらすみません、、)
うちの子、おかずや野菜一切拒否だったのでさつまいも小松菜にんじん豆乳をブレンダーしたポタージュ毎日あげてました😹

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます😭
    ちょうどミキサーを購入したので、これでレシピが増えそうです!
    拒否つらいですよね😭
    ありがとうございます!!

    • 8月12日
10月26日誕生👶🏻💙

遊びながらご飯あげるとかどうでしょうか?
自分の子はいつもこのインスタの方たちのご飯真似してつくってます!!!
そしたら全部きちんと完食してくれます!!!
もしくはもうめっちゃくちゃ野菜とかご飯ドロドロぐらいに柔らかくしてあげるとかどうですか?硬いから食べないとかですかね?😢
うちの子も保育園では自分で食べますが、家では私があげないと食べてくれませんwww😭
ママがあげても食べないですか?😭

  • なつ

    なつ

    ご丁寧にたくさんありがとうございます!
    教えて下さったお二方をフォローしました✨
    もはや食べさそうとしてもスプーン拒否、自分でも持たないなのでお手上げです🤷‍♀️

    • 8月12日
10月26日誕生👶🏻💙

この人のティックトックアカウントご飯真似とかしたら結構食べくれます笑

10月26日誕生👶🏻💙

あとこの人はインスタのご飯いつも最近真似してます!

10月26日誕生👶🏻💙

もしくは可愛くデコったり!!!アンパンマンのポテトとか売ってるじゃないですか?
それとか飾ってあげてちょとご飯とかを可愛く星形とかして、、🥺🩷

はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です!

うちの子も1歳8か月の時に同じ様な身長体重でしたけど、低身長だと言われたことは無いです💦(78.7cm、10.15kg)
今でも小さめですけど、曲線内でゆるやかに増えてるので、指摘無しです。私の方が心配で保育園に聞いちゃってました💦笑

小麦でも何でも食べられるもの食べてればいいじゃんって思いますよね!小児科の先生は頼りになるけど、たまに余計なこと言う人もいる印象です!命に関わる病気とかでなければ話半分で聞くのも大切だと思ってます🤣

うちの上の子も少量のミニトマトしか食べない時期ありましたけど一応成長してます🤣あんまり思い詰め過ぎないでくださいね!

私は絶対食べてくれるものにプラスして親と同じ献立(味付けは余りに濃い物だけは薄めにしてました)出してました。薄味にしたってどうせ食べないので、手をかけるだけ無駄たと思って、私やパパが好きなものばっかり出してました♡笑

あとは好きなものに混ぜたり。
(トマト好きなので、トマト味のご飯でおやき作るみたいな。食べてくれない時の方が多かったですけど)

なつさんに合った方法で、お子さんとなつさんのペースで食べることの楽しさを共有するのが1番です!そのうち食べます!笑

  • なつ

    なつ

    ミニトマト!なるほど😭
    大人が食べてるもの欲しがる傾向ありますよね!
    それを利用してうまく食べさせられたらいいですよね😭
    そのうち食べる!救われます😭
    ありがとうございます😭

    • 8月12日
はじめてのママリ

体重もしっかりあると思いますが、そんなこと言われるとプレッシャーですね😢
うちは女の子ですが、76センチ9キロで少し小さいですが、体重も劇的な減少はないし、少し小さめちゃんで指摘されたことはないです🥺
食べない時って食べないし、麺とパン食べてるのすごいです✨先生もっとお母さんとお子さんの努力認めて欲しい🥺
その一言でお母さんがどんなに思い詰められるか考えてほしいですね😱
ほんまにいくの苦痛なら、病院か先生変えるのもアリだと思います💦
小児科はお母さんの対応も含めての受診だと思ってます😤

  • なつ

    なつ

    プレッシャーでストレスになります😭
    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    もはや低身長外来と言っても、便の調子や身体測定を元に少し話して、特にこれをやろうとか何か処方されるわけでもないので、行く意味あるのかまで考えてしまいます💦

    • 8月12日
🦦

うちの息子も同じように少食+偏食でなつさんの苦労が本当によくわかります😭
毎日大変な中育児お疲れ様です!!!🤝🏼

先日の1歳半健診で身長76.8cm、体重10.1kgでおそらく身長が少し小さめですが何も指摘はされませんでした!

そしてうちもパンとうどんは少し食べてくれるけど白米を全く食べないという時期がありました💦
でもなぜか突然、大人のお茶碗に入っているお米を大人のお箸で食べさせると食べるようになりました!😂でも今でも食べてくれる日とほぼ食べない日ですごくムラがあります💦
そして野菜などのおかず系は大人の分を取り分けたりしてますがほぼ全く食べない日ばっかりです😔
離乳食のときからあまり食べない子だったので、悩んでいた時期もありましたが、毎日元気に過ごしてくれてるしいっか!ぐらいの気持ちでいてます(笑)

そしてご飯中に歩き回ったりするのも全く同じで、私も子どものことは大好きで愛しているし本当に毎日愛おしいですが、正直ご飯の時間はすごく疲れます。
でも同じような方がいると思うと私自身も救われました🤝🏼✨
いつも少し疲れてしまったときは『でもいつかそのうち1人でご飯を食べられるようになって自立していくんだから、こんな風にお世話をできるのもきっと今しかない』となんとかポジティブに考えるようにしています😌

長々と失礼しました🙏🏼

  • なつ

    なつ

    とても温かいお言葉をありがとうございます😭
    大人の食べてるもの欲しがる傾向ありますよね!
    そんな様子だとご飯中疲れてしまいますよね😭

    とても素敵です!
    その言葉を私も思い出してポジティブに頑張ろうと思います😭✨

    • 8月12日