※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お仕事

学童利用者の環境について心配。安心して子どもを預けられる環境が必要。共働き増加中で、政策改善を求める声あり。安心して働ける環境が子ども増加につながると考える。

学童利用してるかた。すし詰め状態な環境ですか?
なんかニュースみてたら酷いとこはすごいたくさん児童がいて大変みたいですね💦うちは小規模の学童だし、40人以下。見てる人もしっかりいるので。割と余裕があるし、宿題もちゃんとやって帰ってくるし。子どもは学校より学童好きなくらいなんですが。ニュースにでていた学童だと、見てる大人が少なくて子どもが大怪我したり。
騒音が工事現場並みだったり💦すごく可愛そうでした💦

労働人口増やして納税者増やすには、働いていても安心して子どもを預けられる環境が必要だと思います。

3万円第三子に児童手当あげても、その家庭で母親が働くわけではないし。お金ばらまいても、今現在働いて納税してる側の負担が増えるだけで。日本はどんどん貧しくなっていく一方だと思います。
政治家のおじさんたち、よく考えて政策考えて欲しいです。産みたい人は産むからいいのよ。
悩んだってお金なくたって、欲しい人は産みますから!

むしろ、産んでも安心して働ける環境、時間、給料をしっかりしていってもらったほうが子ども増えると思います😭今の日本は共働き6割なのよ。働く側の言い分も少しはきいてほしいです。

コメント

🐈

うち子の学校は人数そこまで多くないです🙌🏻
友人の子が通う所はマンモス校なので人数多くて先生の手がまわらないと言ってました💦

お金ばら撒いても一瞬ありがたいだけで、そのせいで税金高くなったら意味ないですよね😰
仕事も子育ても全部フルパワーでやるの大変過ぎます🥲
こどもと向き合う時間を持ちながら安心して育てていける環境がほしいです😂

  • あかり

    あかり

    そうなんですね。
    TVだと横浜とかで、全部受け入れてるから子どもがあふれてブロイラー状態でした。
    職員も根をあげていて💦
    可愛そうな状態でした。

    そうそう、意味ないと思います!私も子どもとの時間が確保されて、働いていても安心して預けられる環境が必要だと思います。お金くばる前に、大変な学童問題をどうにかして欲しいです!

    • 6月25日
  • あかり

    あかり

    回答ありがとうございました😊

    • 6月25日