※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM
ココロ・悩み

男女での遊び方についてのアドバイスをお願いします。

遊び方に男女差ってあると思いますか?

4歳年中さんの息子がいます。
幼稚園帰りに同じバスの同い年の女の子と遊びます。

(その女の子の下の子や近所の子(1〜3歳)のちびちゃんたちも一緒に遊びますが、まだその子達はそれぞれ遊ぶって感じです。)

今日、息子はタッチごっこ(鬼ごっこみたいな)をしたかったらしく、小さい子達にただ「タッチ〜🖐️」とだけして遊んでました。鬼とか強く叩くとかはしてません。なのでちびちゃん達は笑ったり、スルーしたりでした。

でもその同い年の女の子はもう命が狙われてるばりに逃げ回り、「ママ!ママ!お家入る!💦」とママにくっついて、息子がタッチしたらもう半狂乱のように泣いてしまいました。

タッチごっこが嫌だったんだな、怖かったんだろうなと思って「ごめんね、やりたくなかったんだよね。ドキドキしちゃったよね。」と私がまずフォローしました。
息子もそれ見て悪いと思ったのか、ただ遊びたかったのに泣かれて悲しかったのか、泣いてしまいました。

私は、鬼ごっこやりたかった息子は悪くないし、それを怖がった女の子も悪くないと思いました。
だから泣いてしまった息子にも「鬼ごっこやりたかっただけだよね、いいんだよ。でも○○ちゃんは嫌だったみたい。」とだけ伝えました。

ご近所さんなのでこれからも仲良く遊んでくれたら嬉しいなぁと思いますが、やっぱり男女で遊び方って少しずつ違ってくるんですかね?

まとまりのない内容になってしまいましたが、アドバイスや意見いただけると嬉しいです!

コメント

こだ

男女ってよりはその子によってだと思います😳
女の子でも活発な遊びが好きな子もいるし、男の子でもおままごととかが好きな子がいると思います
お友達は鬼ごっこは苦手だっただけだと思いますよ☺️

〜しようって誘ってみたら?って声かけします
鬼ごっこしたかったら鬼ごっこしよう〜!って誘って怖いからやだって言われたら違う事したら?って😳

  • MM

    MM

    あぁ、たしかに…と思いました🥺息子もちょっと前まではおままごと好きで黙々とやっていました。

    一緒に遊びたいから息子も誘ったり声かけてたんですが、スルーされてコレです(笑)
    多分その子は怖いからやだ、も言えない子です、、、合わないんですかね😵‍💫

    • 6月23日
ママリ

その女の子がイマイチですね😳
男女差というかその子次第ですよね😂

合わない子は同性でも同じこと起きますよ😅💦

  • ママリ

    ママリ

    怖かったというかタッチされてることを嫌がる子もいますよね💦そうなると鬼ごっこ自体成り立たないですし😂

    子ども同士楽しく遊んでたらあまり気にしなくていいと思います😊❣️

    • 6月23日
  • MM

    MM

    たしかにたしかに。。。体触られたくない子もいますね。
    もう合わないのかな😭
    機嫌良い時は仲良く遊ぶんですけどね。なんかよくわからないけど、最近うまく遊べなくなってきてしまって、、、。

    謝りすぎて、また泣かせてしまうんじゃないかと私が嫌になってきました😵‍💫

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

追いかけられることを極端に嫌がったり、タッチされることを嫌がったり、
鬼ごっこなのに鬼にされると嫌がる子もいます💧

たまたまその子がそうだっただけなので気にしなくて大丈夫だと思います☺️

  • MM

    MM

    そうですね🥲🥲嫌な子からしたら恐怖でしかないですよね。。

    ありがとうございます😭

    • 6月23日
mama

娘二人は鬼ごっこあまり好きじゃないです🥲
幼稚園などで鬼ごっこはしていますが
タッチをしてもタンマ!と言われて
ずっと鬼をさせられたりするからと
少しトラウマになってます💦
その女の子も何か嫌なことが
あったのかなと思ってしまいました🥲

うちの家の周りも長女と
同い年の子がうちを入れて4人
(男の子2人、女の子2人)
いますが最近は女の子は
ずーっとおままごと
男の子は虫を捕まえたり
ずーっとかけっこをして
遊んでいます👦🏻👧🏻

男女で遊び方の違いが
出てきたのかなと思っていました🤔

  • MM

    MM

    なるほどなるほど🧐
    まさに、他の女の子とはおとなしく遊んでて、うちの息子は虫捕まえたりストライダーで追いかけっこしたりしてます、、、

    遊びの違いが出てきたんですかね🥹

    • 6月23日
みかん

うちの長女は鬼ごっこ苦手で、習い事でも泣いてます💦
追いかけっこレベルは保育園のお友達とキャッキャしてますが、鬼ごっこは何故か泣いて嫌がります🥺
うわぁーーと大きい声出して追いかけられたりが怖くて、何度言っても私の所でべったりです。
泣いたもの勝ちと思われてたんだと思うと切ないです🥹

  • MM

    MM

    やはり女の子は苦手な子が多いようですね。。。
    鬼ごっこというより、ただ息子がタッチしたかっただけで、タッチしたから鬼になるとかではないです!
    遊んでるお友達がタッチ以外でも何かと泣いてママママってなるので、こちらが悪者になってる気がしてしまって、、、😅
    泣くのが悪いわけではないのですが、そこでお互い言い返してケンカできるって実はすごいことなんだなと思いました🥲

    • 6月24日