
咳や鼻水がひどくて夜中泣いて起きる子供について、小児科と耳鼻科どちらに行くべきか相談中。中耳炎かも疑っており、熱もある。母も辛い状況。
何科に行くべきでしょうか?
先週の土曜日から咳が出て
月曜日からは鼻水も出ています( ;_; )
特に寝ている時の咳がひどく
何度も夜中泣いて起きています( ;_; )
月曜日に小児科に行ってお薬を貰ったのですが
耳鼻科にも行くべきでしょうか?
また小児科でみてもらうべきでしょうか?
気にしすぎかもですが、
たまに耳を引っ張ったりしているので
中耳炎なのか?と疑っています(´・ω・`)
熱は火曜日に38.1度出てそこからは
37度台のお熱です。(平熱は36.9度くらいです)
30分おきに咳で泣いて起きるので
母もなかなか辛いです( ;_; )
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって眠い時とか耳触る癖ありますよね👂うちの子もあります。
鼻水が多くて多くて、それが喉に流れて痰のからんだ咳が多いのであれば、耳鼻科で鼻水吸ってもらって耳も見てもらうといいと思います。
乾いた咳で、ケンケン、ゴホゴホした咳なら小児科が良いです。

Jママ
咳がひどいなら小児科ですかね。
耳鼻科に行っても肺の音とか聴診器で聞かないですよね?
うちの子も咳が出ると1ヶ月くらい続くので、すぐには治らないかもしれません。
夜中咳で起きたら抱っこしてあげてとか、鼻水吸ってあげてとかの繰り返しでした。
コメント