※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鳥取市のみやもと産婦人科で出産された方に、出産費用、バースプランの提出方法、産院での準備物について教えてください。良かった点や悪かった点も知りたいです。

鳥取市のみやもと産婦人科で出産された方に質問です!
①出産、入院合わせての費用はどれくらいだったか
②バースプランは紙に書いて出すのか
③産院で準備されていた物はなにがあったか
その他にも良かった点、悪かった点があったら
教えて欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の9月にみやもと産婦人科で出産しました。
①わたしの場合は自然分娩で50万の出産一時金を使って2万円手元に返ってきました
②パースプランは助産師さんに聞かれるので口頭で伝えてメモを取っておられました
③産褥用パット、清浄面、おしりふき、おむつ、入院中の赤ちゃんの服・バスタオル、授乳クッションなど、
感染対策のため、わたしの時は付き添いの宿泊はできませんでした。
でも病院のしおり?をみてたら、布団貸出代で一泊何千円かで泊まることは出来てたみたいです。

ご飯が毎食とても豪華で美味しいです!助産師さんもみんな優しいです!
出産頑張ってください😊