※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがマイコプラズマになってから抗生物質を10日飲むも、咳は治りき…

子どもがマイコプラズマになってから抗生物質を10日飲むも、咳は治りきらず3週間経過しましたが、いまだに続いています。
かかりつけだった小児科で出される薬ではその後も改善せず、鼻水もサラッとしたのが少し出ていたので数日前に耳鼻科でセカンドオピニオンしてみたものの、副鼻腔炎にも効く違うマクロライド系の抗生物質が出され、3日飲みましたが咳は変わらず…
2週間分出されていますが、効くか分からない状況で咳治らないも可哀想で呼吸器内科かまた違う小児科の受診を考えているのですが、耳鼻科行ったばかりで早すぎますかね…

マイコプラズマは今までも何回かなっていますが、こんな期間咳が続くのも始めてで、1日中咳してるし爆睡してる時は一瞬おさまるけど、途中で咳き込むと数分止まらなくなったりして可哀想で…
くしゃみも連発したりしてるのでアレルギーの可能性もあるのかなとは思うのですが、とにかく咳がとても目立ちます。どうしたらいいでしょうか…

ちなみに昨日あたりから私は喉がイガイガしてきて、、子どものがうつりましたかね…🥲

コメント

プレデリアン

夫ですが、去年息子がマイコプラズマになり夫が移りました💦
そこから中々咳が酷く治らないのでセカンドオピニオンしたら軽く肺炎になっており薬飲んで少し良くなってきたと思ってたらまた咳が酷くて見て貰ったらアレルギーになってました🥲

  • ママリ

    ママリ

    私は元々アレルギー体質なので、何かしらのアレルギーかなぁと思っていますが…
    子どもは2年くらい前の採血ではアレルギー無しと言われてて…
    でも急になることもありますよね😓
    とりあえず薬途中でも違う病院行っていいと思いますか?😔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

咳喘息とかはなさそうですかね??
アレルギー性のやつがありますたぶん!
私も去年なって、咳がほんとにやばいくらい止まらなくて
吸入器みたいな薬もらったら少しずつ良くなっていきました!
長引いてると心配ですね🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    咳喘息かなぁと思ったりしましたが、アレルギー性の方が可能性高いですかね…
    それでも止まらなくなることあるんですね😢
    耳鼻科で抗生物質含めた薬もらったばかりですが、他の病院に相談してもいいと思いますか?😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら違う原因が見つかるかもですし、明日日曜なので今日の午前とかで終わるとこも多いと思うのでいくなら今日行っとくのがいいのかなと思いました!!
    早く良くなりますように🤲🍀

    • 57分前