※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が中絶に応じてくれず、障害のある子供がいる中で3人目を諦めようと考えていたが、避妊失敗で妊娠。中絶を考えるが、旦那が拒否し、経済的にも困難。話し合いが難しく、悩んでいる。

旦那が中絶を応じてくれません。

うちは下の子が障害ありで、3人目は諦めるか、下の子の様子見ながら考えようってなってました。

ところが今回、避妊失敗したのか
いつも生理前にあるPMSがなく、検査薬してみたら陽性でした。

下の子は身体の障害あり、お座りもできなけれは立ったり歩いたりもできません。この先出来るようになるかもわかりません。
先生からは、介護が必要になるかもと言われています。
それでも三人目を諦めることは出来なかったですが
今は無理だと思ってます。。

自分たちのミスで、一つの命を失くすのは最低だと思ってます。
でも今2人で限界で。
下の子は今でもずっと寝転んでいて、その上赤ちゃんって。
そもそも障害自体は遺伝ではないけど
可能性はもちろんあるわけで。
また障害が分かった時、愛せる自信ないです。
私には無理だと思います。

でも旦那には、
中絶は人殺し、俺頑張るから産んで欲しい
中絶とか許さない などと言われています。
実際今、家事は何一つしてもらったことないし
家族より友達 の旦那が何を頑張るのか?
何も信用出来ません。

中絶するとなると、旦那の同意も勿論ですが
主婦で収入がない私にはお金出せません。。
母親は中絶は人殺しと言う人なので、相談したりお金借りることも無理です。
こればっかりは夫婦で話し合うしかないのですが、
普段遊んでばかりの、全部嫁に押し付けてる人が
産んで欲しいとか、頑張るとか、何言ってんだ?としか思いません。
もうどうしたらいいか分からず。。
話し合いを設けても、無理の一点張り。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁ。
残酷な未来しかみえません。
その旦那さんの言う通りにしたらだめです

今回は残念ながら中絶が妥当と思います


明日から一週間下の子を一人でみて?その頑張りで判断します

といって実家にかえってみては?
もちろん旦那さんは親の助け無しでやってもらいます


また両方の両親に産むにしても、中絶するにしても、ありのままの思いをしっかり伝えたほうがいいでし 

あとでいった言わないで、旦那さんが逃げるのは目に見えてるので、
文章や映像、音声などでしっかり記録もだいじです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中絶にしたら「人殺し」よばわり
    産んだら「お前が産んだ、チャンス責任もて」と責任のがれ


    ぶんなぐりたい

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません

    ↑チャンスじゃなくて、ちゃんとの間違え


    あと今後は旦那さんに内緒でピルを飲み続けたほうがいいです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの両親には何も言わず、中絶しようと思います😓
    旦那側は三人目なんて絶対だめ!下の子がこれなのに!などと言うので、最悪義実家に相談して、話し合いした方がいいのかなと💦

    こうやって私が1人で悩んでるのにも関わらず、今日は友達と飲みに行くらしいです(^^)
    もしもう1人生まれたら?この間私が3人見る?絶対無理だと思いました。
    結局旦那は口だけです。
    旦那を信じて悪阻や出産耐えても、生まれてから育てるのは1人で。。結局私がしんどい思いするだけですよね。

    最悪義実家に相談してみます💦
    今回の中絶が決まれば、もちろん今後子供は作らないし、ピル服用します。

    • 6月22日
みーちゃん

ママリさんが出産して、入院している間、2人のお子さんを任せられますかね🤔
それにママリさんがこれからもずっと元気とは限らないですし🤔そのときに3人のお子さんをお父さんがみれますかね🤔

うちも下の子に手がかかり、3人目は作らないことにしたので、お気持ちが少なからず分かります。私なら迷わず中絶、主人も頑張って説得します。赤ちゃんが小さいうちに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対無理ですね💦
    私が映画見に行きたいから!と2人を任せた時、たった数時間でさえキレてました(笑)
    そんな人がもう1人見れるわけ無いです。
    結局何もしてくれない、全部私1人でって目に見えてるので、説得するしか無いですね。

    義実家は3人目はダメ!下の子がこんななのに💦という人なので中絶には賛成してくれると思います。
    時期も迫ってますし、最悪義実家にも相談して、義実家含め旦那と話し合いにしようかなと思ってます。

    • 6月22日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    お父さんってそんなもんですよね。子供達が勝手に大きくなると思ってます。
    しっかり説得されたほうが良いです。義家族もきっと助けてくれますよ(^^)

    • 6月22日