※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りすたろう
お仕事

23歳の専業主婦ママです。将来の働き方に悩んでいます。働く場合は子供が学校に行っている時間に働きたいと考えていますが、社会人経験がないため迷っています。

はじめまして😊

産後 働いてますか?
また共働きの際 保育園または実家などに預けてますか?

23歳の同い年夫婦で6ヶ月の赤ちゃんママです。
妊娠初期から現在は専業主婦をやっています☺️
働くか迷っています(>_<)

私は専業主婦希望で
旦那さんは共働き(社会人経験)をしてほしいそうです。

私は甘い考えですが働くなら 幼稚園や小学校に通う頃に
学校にいる時間だけパートなどで働きたいと思ってました。

しかし年齢的にも職が探しやすく
貯金もしたい
社会人経験はした方が良い
と思い始め、迷ってモヤモヤしています😥

産前は大学生、アパレルでバイトをしていました。
そのため 社会人経験はありません(;ω;)

長文になってしまいましたが
宜しくお願いします(^ ^)

コメント

まなみん

同じ年で気になり
コメントさせていただきます😄

私はふたりとも産後働きました!
運良く、住んでいるところが待機児童がいないので保育園にもスムーズに入ることができたので、
保育園に3ヶ月半の頃から行ってもらってます!

パートもなれるまでは
午前中だけとかにして
慣れてきたらフルで働くほうがいいと思います!
やっぱり、小さいうちは どうしても病気をするので…😂

  • りすたろう

    りすたろう

    コメントありがとうございます😊

    同い年なんですね😳✨
    産後 働いてるんですね!
    すごいです、疲れ様です🙌

    待機児童がいるかも重要ですよね🤔
    すんなり入れれば有難いですね☺️

    風邪など引くので働く時間も重要ですよね(>_<)

    • 2月4日