※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mimi
産婦人科・小児科

新生児聴覚検査でリファーとなり、サイトメガロウィルス検査を検討中。2週間健診で相談し、大学病院で検査可能か確認したい。

新生児聴覚検査リファー サイトメガロウィルス検査しましたか?

生後8日目の第二子が生後4日目の退院時に新生児聴覚スクリーニング検査で右耳リファーとなりました。

小児科併設の産婦人科で毎日小児科の先生も質問はないかと聞きに来てましたが聴覚は退院時に看護師から結果渡された時に初めて知らされて、医師と話せていません。

来週2週間健診ですが、再検査は1ヶ月健診で、とのことでした。

色々調べていると、サイトメガロウィルスでの難聴の可能性を見つけました。
生後3週間以内の尿でないと検査できないみたいで、1ヶ月健診を待つと手遅れです。

新生児聴覚検査でリファーになった経験のある方は、サイトメガロウィルスの検査されましたか?

個人病院ではしていないですか?
2週間健診で相談してみたいと思いますが、できないと言われた場合、大学病院などは飛び込みでも検査してもらえるんでしょうか?

コメント

ママリ

娘左耳リファーになりましたが、サイトメガロウイルスは検査しなかったです💦
ちなみに3ヶ月検診で左耳少し反応悪かったですが、一才で聴力検査受けたらばっちり聴こえてました☺️

  • Mimi

    Mimi

    リファーでも1歳には治られたんですね!😊

    サイトメガロはあえてしなかった感じですか?

    検査は入院中にされた後、初回の再検査はいつでしたか?

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    治ったというかもともと異常なしだったみたいです。
    よくあると言われました!
    サイトメガロは特に気にして無かったです。
    聴力検査は新生児、3ヶ月検診、1歳検診のみです。

    • 6月21日
  • Mimi

    Mimi

    ありがとうございます!
    新生児の次は3ヶ月までなかったのですね😲
    私が心配しすぎですかね💦
    もう少し落ち着くようにします💦
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

サイトメガロしました。
個人病院でリファーになったのですぐに総合病院に紹介状を出され受診したところ新生児科の先生から念の為と検査を勧められました😊

  • Mimi

    Mimi

    コメントありがとうございます!
    すぐに紹介してもらえたんですね💦
    結果はどうでしたか?
    その後どうですか?

    病院に電話したのですが検査してもらえなさそうです。
    自分で別の病院行くか悩みます

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

結果はサイトメガロは陰性でした。その後2ヶ月に1度聴力検査を繰り返して今、2歳8ヶ月ですが、ある一定の音域が中等度難聴と診断されてます。
検査してもらえないんですね。
リーファーでもその後の検査でパスする子もいるから、そんな感じなのかもしれないですね。

  • Mimi

    Mimi

    2か月に一度通われているのですね。お疲れ様です。
    そして一定音域ということだったのですね。リファーと言われて全く聞こえないと思ってしまいましたが精密検査で程度が色々わかるのですね!

    そうなんです。産婦人科と小児科の個人病院ですが有名人気マンモス院で、結果も退院時に渡された母子手帳に付箋ついてたから何だ?とおもったら聴覚リファー、不安になり看護師に聞いたら引っかかるのはよく有ることだから、1か月検査でひっかかったら考えて、みたいな軽い感じでした。

    ちなみに、尿検査ってどんな感じでされましたか?
    別の小児科に行ってみようか悩み中です。
    新生児だと事前に何か準備入りますか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査は尿パックをおしっこが出るまでつけて、とれたらその尿を使って検査でした。
    外部に検査を依頼するとのことで結果が出るまで2週間かかったと思います。
    付箋で結果が分かるってすごいですね。。
    リファーだったら説明くらいしてくれてもいいと思いますが、よくあるからなんですかね。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

片耳リファーでサイトメガロ検査していません。
医師からは片耳なら、サイトメガロの可能性はかなり低いからと説明を受けました📝
でも気になりますよね、私は1ヶ月過ぎちゃってたので検査しませんでしたが間に合うようならしてみても良いと思います🙆

  • Mimi

    Mimi

    ありがとうございます!
    先日3週間になりできなくなりました。
    2週間検診でも断られましたので、来週の1ヶ月検診待つのみです。

    片耳だとサイトメガロ可能性低いんですね!安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 7月8日