※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯医者で子供を見てもらうことに不安があり悩んでいます。平日に予約を入れたいが、子供が4ヶ月で寝返りができるため不安がある。みなさんはどうしますか?

妊娠中から通ってた歯医者。
出産してからは受付の方に(年配の方50代くらいかな?)
子供見ますから平日来てもいいですよーと言われたのですが、不安で断りました🥲

それからちょっと気まずいような、、
冷たくなったような、、
まあ、気のせいだと思う。笑

主人の休みの日に予約を入れてたのですが
最後のブラッシング指導の予約とる時に
平日無理ですかね?って言われて
子供見ててくれますか?って聞いたら
はい、大丈夫ですよ。
と言われたのですが

大丈夫かなぁと…
1度断っててずっと土曜日とかに来てたのに
最後の最後で平日、、
しかも子供見ててくれるのはありがたいけど
まだ、4ヶ月で寝返り大好きっ子。

大丈夫かなぁ。
目の届く範囲には居ないし、受付のキッズスペースに
寝転がされてるんだろうけど…
なんか意地悪されないかなぁとか
めちゃくちゃ不安です!!笑

さすがにそんなことしないですよね?!
したらやばいですよね…

悩んでますーーーー
でも早く終わらせたいし、、
コレ逃したら予約1ヶ月先です。
ブラッシング指導ならもう行かなくていいかなーとも思ってるけど笑

みなさんならどうしますか🤣

コメント

(´-`)oO

私なら子供見てもらって行きます😂早く嫌なことは終わらせたいので笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    嫌なことでした。
    毎週毎週嫌でした笑

    • 6月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 6月21日
ママリ✨

保育士いるところにしか預けたことないので、今の時点で不安なら旦那がいるときにします!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    きちんとされてますね!
    旦那のいる時だと1ヶ月先しか空いてなくて
    私はそれでもいいんですが〜
    平日無理ですか?と言われました🤮

    保育士がいる所は
    遠くて通えなくて諦めました😢

    ありがとうございます!

    • 6月21日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    私が保育士なこともあってか、(娘も心疾患あるので)不安な人には抱っこすらさせたくなかったので💦

    • 6月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    保育士さんなのですね!
    抱っこすらさせたくないの分かります😢
    怖いですよね…
    看護師さん(産婦人科、小児科に限る)や保育士さんくらいしか安心して任せられませんよね😢

    • 6月21日
deleted user

以前ママリで歯医者にてお子さんを預けたらイスから落とされた(落ちてしまった)というのを見かけた事があります💦
信頼できそうな方だったら見てもらうのもアリですが預けるのは自己責任だと思いました😭

私が通う歯医者さんは受付の方がニコニコした赤ちゃんを抱っこしながらお仕事されてましたよ✨なんだか平和な空間で和みました🕊笑

長くなりましたが私なら1ヶ月後にします!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    イスから落とされた?!
    なぜ椅子に座ってたのでしょうか…😢

    受付の方の赤ちゃんですか??
    それとも患者さんの赤ちゃんかな??

    コメントありがとうございます!!

    • 6月21日
deleted user

わかりにくくてすみません💦

赤ちゃんを預け治療をしていると鈍い音と共に泣き声が聞こえ見てみると、診察椅子に寝かされていた赤ちゃんが寝返りをして落ちた所だった…です💦
この方はまさか椅子に寝かされてると思ってなかったし、赤ちゃんを見てますと言われたから預けたのに実際は誰も見ていなかったみたいです😔


受付の方が患者さんの赤ちゃん見てました!赤ちゃんがニコニコで迎えてくれて嬉しかったです☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありえないですね。
    診察椅子に座らせるって結構高さあるし寝返りするのも知っててその対応だったんですかね…
    それは病院側に責任ありますよね😔
    赤ちゃん大丈夫だったのかな…😔

    ずっと抱っこしててくれるのなら安心ですよね!!
    赤ちゃんは癒されますよね😊

    • 6月21日
🐶

私歯科衛生士ですが、うちは人数がいたので誰かしら衛生士か受付が抱っこしたりキッズスペースで遊ばせてましたよ😊

意地悪はしないと思いますし、目を離して落とすとかもないと思いますが、人数が少ないと大変なときもあるかなぁと。


子どもを見ててもらうのが不安ならファミサポも無理ですよね😥
それなら旦那が休みの時に行くしか解決策はないかなと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    誰かしらいるのなら大丈夫なんです!!
    目を離される時間があるのかな?と思うと不安で🥲

    ありがとうございます😊

    • 6月21日