※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お金・保険

育休給付金のスケジュールについて、5月6月分は7月に給付されるかどうか、また8月になる可能性についてお尋ねです。

出産手当金と育休給付金のスケジュールについてわかる方教えてください…!

1月末から4月末まで産休
3月頭に出産
5月頭から育休
6月半ばに出産手当金給付

のスケジュールでした。
育休給付金は7月でしょうか。8月でしょうか…

2ヶ月分まとめてと聞いてますが、5月6月分を7月に給付してもらえるものなんでしょうか…?

育休給付金は最初3ヶ月ほどかかるので8月になるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的には8月、
早く手続きしてくれるところで7月ですかね!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!!
    早く手続きしてもらえるよう祈ります!

    • 6月20日
ママリ

その認識で合っていると思います☺️
私は子どもが7ヶ月になってからの給付だったので4ヶ月分振り込まれました💸

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    4ヶ月まとめてとかもあるんですね…😵‍💫
    参考になりました!ありがとうございます!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

5月頭~7月頭の60日分→申請期間は7月頭~9/30なので、早ければ7月、遅いと10月頭ですかね。
会社の申請次第です。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    遅いと10月頭なのですね…そこまでかかるかもしれないと頭に入れつつ生活します!ありがとうございました!

    • 6月20日
初めてのママリ

私は1ヶ月支給にしてて
毎月貰ってます☝️