※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

女性は、車の走行距離について夫から注意されています。仕事や子供の送迎で車を多く使う理由を理解してほしいと感じています。夫の言動にイライラしています。

車の走行距離についてです。
私名義の車を仕事用(自営業です)にまわし、夫名義で新車のミニバンを購入しました。
田舎なのでコンビニ行くにも片道10キロ。毎日幼稚園の送迎でも片道5キロ。バイトさんのおやつなど3日に1回は買いに行かなきゃいけないし、子供の物を揃えようと思ったら片道15キロは走ります。お店まわるともっとです。

夫に度々「もう〇〇キロも乗ったの!?」と言われます。
2ヶ月程経ちますがもう少しで走行距離1000キロいきそうです。その事も言われました。
毎日使うし仕事の買い出し、土日は子供の必要な物買いに行ったり2人目が産まれたので予防接種など色々あるのに走行距離を見て「乗りすぎ」と言われます。
夫の必要な物は買い物ついでに買ってきたりしてるのであまり車を使わないから余計思うのかもしれません。
「30年は乗るんだからな!」って言ってました。

お金に困ってるわけじゃないのにいちいちケチくさいしセコいしうるさい。じゃああんたがやれよって言いたい。

コメント

ナバナ

30年乗るってアホかー!って言いたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと物事よくわかってない人なんで平気でアホな事言うんですよ😅
    子供小さい時が1番車使うの多くなるって言うのもわかってないし、自分の用事だけならこんな距離乗らんわって感じです😮‍💨

    最後は「大事に乗ってほしいって事」って言ってたけど走行距離少ない=大事に乗るって繋がらねーだろって心の中で毒づきました(笑)

    • 6月20日
はじめてのママリ

車関係の仕事してますが
メンテナンスさえしてれば
車は走らす方が良いですよ‼️
全く乗らない、近い買い物程度と比べると走る方が良いですよ‼️

セコイ事いうなら全部ネットで買ってやりましょう😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!夫にこのコメント見せてやりたいです😂(笑)

    新車買ったらあーでもないこーでもないってうるさいんだから中古でいいよって言ったのに「買うなら新車!」って押し通した結果やっぱりいちいちうるさいです😮‍💨

    もう次買うときは自分のお金で中古で買います😌

    • 6月20日
ゆん

2ヶ月で1000キロだったら別に多くないですよね!
うちも田舎なので、ちょこちょこ乗ってても距離行っちゃいます。
30年って、そんなに乗れるわけないだろ~😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30年乗るとか恥ずかしいから他所で言わないでね😂って感じです(笑)
    自分があまり出歩かないから、一般的な生活がわかってないんです🫠別に遊び回ってるわけじゃないのにいちいちうるさくて苛つきます😇

    • 6月20日
deleted user

2ヶ月で1000kmならそんなに乗ってないですよね😳?!毎月1000km走ってます笑
ちなみに走らなすぎても車に良くないですし、30年も乗れる車、見てみたいですね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    田舎なら普通ですよねー🤔
    毎月1000キロはすごいですね✨

    同居の義両親もそんなに乗らないので私が乗りすぎてる様に見えるのかもしれないです。
    うち子供いるしそこと比べられても…って思うんですけど夫自身もそんなに乗らないから解ってもらえないんだろうなー😂😂

    今の車が古くなったら夫に30年経つまで乗ってもらって、私は中古で十分なのでネットで探そうと思います(笑)

    • 6月20日
tao

年間職場が往復2時間なので15000キロは走ってました😊

乗りすぎって言われてもじゃあどうすればいいの?って感じですよね🤲
新車買ったのに、車乗りすぎだから歩いて行けってか?笑

そんなに乗りたいんなら30年後廃車した車を家の前に置いて、あなたが休日に座って(乗って)楽しめば?笑
とか嫌味言ってしまいそうです🤣

車は消耗品ってこと理解して〜と思います♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    往復2時間!通勤お疲れ様です🙇🏼‍♀
    車買ったのに乗らないようにする意味がわかりませんよね(笑)

    廃車後観賞用ウケますね😂大事にしろよ!って言いたいです(笑)

    普通そんな事言う?みたいなのを平気で言ってくるので毎回「…は?」ってなります😇
    夫が後継いで田舎に住んでるのに乗りすぎとは…?全く理解できません🙄

    • 6月20日