※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が息子にキックボクシングを習わせたがっていますが、妻は違う格闘技を希望。子供が殴り合いをするイメージが嫌で、心配しています。旦那はスポーツとして考えているが、妻は心配しています。

格闘技(キックボクシングなど)を習わせたがる旦那についてです。
息子になにか習い事を考えていますが、旦那がキックボクシングを習わせたがります。旦那は格闘技経験ありませんが、K-1などが好きでよく見ています。
格闘技をやらせることは嫌ではないですが、キックボクシングってなんだか殴り合いのイメージで、ケンカとスポーツの違いもいまいちわからない子供にやらすのはすごく嫌です。
めちゃくちゃ偏見ですが、ヤンチャな子が多いイメージもあります。
格闘技をやるなら空手とかでいいんじゃない?と私は思うのですが、、。

旦那は、ただのスポーツだから大丈夫だと言いますが、どう思いますか?
子供が人に殴られてるのを見るのも辛いです。

コメント

ぶるちゃん

子供はそれをやりたいと言ってるならやらせてもいいとおもいますけどね😫殴られるの嫌ですよね、、💦

ママリ

私自身がムエタイをやっていたのですが、確かにヤンチャな子、ヤンチャそうな家庭環境そうな子はいますね😅

(そもそもトレーナーがそう見える…)

でも全員がそうではなくて一部です。

夜のトレーニングに行くと、入れ墨だらけのお兄さんたちがいて、初めはギョッとしましたが(笑)、でも一緒の空間で過ごしていくうちに、見た目だけで普通の人たちだなと思うようになってました。実際、優しい人たちばかりでした。

キックボクシングもムエタイと一緒で、体が柔らかくなり、体幹が鍛えられ、瞬発力も上がり、心臓も強くなり、体力も尽き、いい感じに筋力もつき、護身術にもなりと、いい面はたくさんあると思います。

ただ確かに顔は怪我するかもしれないです。男の子ならばまれに股間を蹴られることもあると思います🥲(私は蹴ってしまってた側ですが)

はじめてのママリ🔰

子供が自分からやりたいと言わないならさせません。
近くにキックボクシングのジムがありますが、習ってる子はやんちゃな子が多いです。それか親が元ヤンか。
やはり怪我も多いし、我が子が殴られるところなんて見てられません。
空手、剣道、柔道で良いと思います。
旦那には自分でやれって言います。

deleted user

旦那もいずれ息子に格闘技させたいと言ってました💧
私は息子が殴られ蹴られしてる姿は見ていられない、見たくないです!
ちなみにですが、私もキックボクシング経験者で身内にもプロしてる人いますが、護身術にもなりますし経験になったり上の方が仰ってるように良い面は沢山あると思います✨
後、そういうのを本格的にしている人はプライドを持ってやってるのでプライベートでパッと手を出すような人も少ないですし中身シッカリしてる人多いですよ。
もちろん全員がそうとは限らないですが💦
ヤンチャそうに見えても実はすっごく内面は優しいとかよくあります😊
ただ私も親になり子供のやられてる姿は見たくないのでさせたくないなぁとは思いますが、、子供の気持ち優先ですね。
したいと言ったらさせてみるかもしれません。
したくないのにさせる必要はないです😌

ママリ

私も、子供がやりたいって言っているならいいと思いますが
ただ単に親がやらせたいではキックボクシングに限らず、続かないし可哀想です。

ちなみに空手も色々種類があってキックボクシングとあまり変わらずバシバシやり合うのもあれば
相手に当てることのない寸止め空手もあります😊