![薔薇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と義姉との関係が悩みで、疎遠にしたい気持ち。理由やストレスを述べ、旦那も理解せず毎週会わせられている。我慢が限界かどうか相談中。
義母と義姉が嫌いで会いたくないし子どもを会わせたくないし
縁を切りたいほどです。
義母が嫌いな理由
旦那に毎日LINEと電話してきて子離れできてなく過干渉。
子どもに嫌でも月1~2は会わせてるのですがずっと会えなかったりすると そんなに会わせたくないの 等言ってきて不機嫌になる。
私達家庭の事は考えず自分が会いたいしか考えてない。
毎週、日曜日に旦那に 子どもに会いたい、何してるの?など
連絡してきて気持ち悪いし私も気が休まりません。
嘘をついてまで子ども達を預けさせようとしてくる。
昨年のお盆に、旦那の親族の所に県外にお墓参り行くのに義祖母が
兄弟がいるので連れて行こうとしてたら、義母もその日にいきなり仕事休み子ども達と1日一緒にいたいが為にお墓参りもせず
私達の車で行ったにもかかわらず一千もださないし常識ないな
って思いました。
義母も、上の子には顔可愛いなど言ったりして下の子には言わずだったりで、旦那が前に何回か 可愛がり方が違う って言ったら
義母は、上の子は会ってる回数が多いからね など言ってきたみたいで意味わからないと思いました。
義姉が嫌いな理由
義姉は独身で実家暮らしで毎回義母に会わせる度に一緒に
セットできます。
前、預けてた時に旦那が2時間ぐらいで迎え行く と言えば義姉が
えー2時間とか短い など言ってきたりうるさかったです。
下の子妊娠中に 上の子が顔可愛すぎるから次の子倍可愛くないと
可愛がりきらないかも など言ってきて出産してからも、上の子には
顔可愛いなど会う度言うのですが、下の子には言わず接し方に差が
ありすぎイライラします💢
義姉の誕生日には、私達の子どもを買い物に連れて行きたいから
預けてほしい と旦那に言ってきたこともあり意味わかりません。
子どもの入園説明会の時には、終わったら旦那に義姉から電話が入り、子どものスーツどーするん?先生達どんな感じ? など言ってきて あんたの子じゃないしあんたには関係ない と思いました。
その他諸々嫌いな事もあり関わりたくないしストレスです。
旦那にも、毎週毎週困る と言ったのですが旦那も そうでな とかで
毎回終わってしまいまた次の週に義母から連絡入り結局会わせる形になってしまったりして限界です。
これでも我慢して会わせた方がいいですかね?
- 薔薇(2歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![すすす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すすす
とっても失礼でごめんなさい…
無理です会いたくないです😂!
子供二人の育児も大変なのに💦
旦那さんにもっと強く言ってもよいかもしれません🤣
我が家も義実家いろいろありますが旦那にはチクチク言います笑
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
いやいや、もう下のお子さんも1歳ですよ。
そんな差があるなら合わせないし、はっきり言った方が良いと思います。
子供に悪影響なので絶縁レベルです。
お礼やお邪魔します等、子供って細かいとこまで見てます。
「悪いひとの例だよー」と教えるのも良いですが、なるべく人のこと悪く言わないよう育てたいので疎遠にしたいです。
「そんなに会わせたくないの?」って子供の差だけでも改善させるならな!って感じです。
義姉は自分で子供産め!!って感じで無視です😇
質問者さんが我慢したとして、子供全員のためになるなら我慢しても良いとは思いますが…
頻度が多い事が嫌ならある程度家族のみの時間が欲しいと
「今度いつ行きますね!」的な感じで無視したら良いかなーと思います🤔
-
薔薇
絶縁したいぐらいストレスで会うと思うと最近動悸がします。
義母と義姉は何言っても変わらない感じですね。
下の子が義姉のとこにいかなかったりしたら、旦那が お前が可愛いがらんけんやん と義姉に言った事あるのですが義姉は鼻で笑い聞き流してました。
義姉は、結婚する気ないから私達の子どもに貢ご と言ってたみたいでめんどくさと思いました。
子どもの為にならないですよね💦
全部連絡は旦那に入るんですよね。
旦那が断ったりすると色々言ってくるみたいで、旦那もそこで折れて会わせたりする って感じです。- 6月19日
-
まま
そうなんですね。
鼻で笑うならもう私なら会わせないです。
旦那さんだけ帰ってもらうようにしたらどうですか?😥
私はそんな人に会わせたくないです。
ぬいぐるみでも送りつけたいです🫠- 6月19日
-
薔薇
私もイライラがその時増しました。
旦那は実家に帰りたくないみたいなので旦那だけで実家に帰るとかはないです。
毎回、私達の家にくるか会いたいが為に買い物に来たりもします。
前は、公園まで来られて迷惑でした。
ぬいぐるみって怖いですね😱- 6月19日
-
まま
旦那さんはあまり実家の事はよく思ってない感じですか?
そうなんですね…
気持ち悪いですね。。
旦那さん強く言えないなら自分で言うとかもありかなと思います。
喧嘩ふっかけて分かり合えないからと絶縁に持ち込んだり…
なんか、人形を可愛がってる感覚なのかな?と思ってしまったので😅
顔が可愛いとかアイドルや人形じゃないんだし、それならぬいぐるみでも良いんじゃない?って…
確かに怖い発想でしたね😳
性格で可愛いとか好みの顔とかあるかもですけど、、
でも親戚に小さい頃からそんな扱いは可哀想だなと思います。
上のお子さんの性格も歪んでしまいそうで💧- 6月19日
-
薔薇
実家の事、鬱陶しいって言う時もあります。
本当気持ち悪いですし自分達が会いたいしか考えてなくて嫌です。
一昨日も、休みの日に義母から旦那に連絡入り 子ども達と遊びたいな、今○○の家の近くまで買い物きてるだけど って連絡きてたみたいで気持ち悪いしめんどくさ って思いました。
自分で言うにしろその時に旦那がどっちの味方するか分からないから怖いんですよね💦
ぬいぐるみって、怖いぬいぐるみをイメージしてました😅
そうですよね、ましてや甥っ子だし義妹が産んでるのによくその前でそんなこと言えるなって思います。- 6月20日
薔薇
本当に妻からしたら会いたくないですし嫌ですよね💦
旦那に前言ったら、大喧嘩になってそれからあまり義実家の事言えないです。
義実家とどのぐらいの頻度で会ってますか?
すすす
2ヶ月に1回程度ですね。
5.6時間くらいでどんなに時間遅くなっても泊まることなく帰ります笑
幸いなのか子供に悪影響は無いタイプの義両親なのでまだましかもしれません。
うちは金銭的なことと宗教チックなことでなので🙄
大喧嘩するの嫌ですよね…
仮にも旦那さんにとってはお母さんなのでいい気がしないのは分かるけど、でも理解してもらわないと今後が更にしんどいかもです。
お子さんが懐いたりしたら嫌ですよね🥺
薔薇
そうなんですね。
金銭的と宗教チックでも困りますよね💦
私からすると、親庇うんだったら、なんで結婚したの? ってなります😅
結婚せんでずっと親と一緒に暮らしとけば って思ったりする時もあります。
義姉が全然怒らないんでなんでもかんでも子どもの言いなりで言うとおりにするので上の子が懐いてるんですよね。
すすす
いい大人が、しかも旦那がと思うと嫌ですね😭
義姉のこともう懐いてるんですね💦まだ分からない年齢だからかもですけど…
行きたい!とか言われたらこちらがしんどくなりそうなので薔薇さんがいいように関係見直して欲しいです🥲
薔薇
そうですよね💦
義母も義姉も何回言っても変わらないのでできれば関わりたくないですけど、難しいですよね😭