![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーリゾートに行く際のベビーカーについて、2歳11ヶ月と6ヶ月の子ども2人と大人3人で、3台持っています。どの組み合わせがいいでしょうか?
ディズニーリゾートに持って行くベビーカーについて相談させてください!
2歳11ヶ月の上の子と、6ヶ月下の子の子ども2人と、大人3人でディズニー行きます!
ベビーカーは3つ持っていて、
コンビの両対面ベビーカー:下の子はなぜか乗ると泣きます。荷台が大きくてリベルも積めます。フルフラットなります。
Joieの軽いベビーカー:下の子乗っても泣きません。荷台が小さいのでリベルは積めません。フルフラットなります。
サイベックスのリベル:6ヶ月から乗れますが、下の子まだ腰がすわらなそうなので乗れるか微妙です。上の子用に持っていきたいです。フルフラットなりません。
上の子も一日中歩くのは無理なのでできればベビーカー2台持っていきたいです。(ずっと抱っこ紐も暑いので)
コンビの荷台にサイベックス乗せて行くつもりだったのに、コンビに乗せると下の子が泣くので迷っています🥺
そして上の子は15kg超えなのでコンビとjoieとパークのベビーカーは体重オーバーです🥹
あと移動は電車と新幹線です。ホテルはミラコスタなので下の子はちょくちょくホテルに戻るつもりなので、上の子と別行動が多くなります。
どの組み合わせでいくのがいいとおもいますか🥺?
- chi(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リベルとjoieですかね!
大人3人で行くなら、ベビーカー2台常に押してる感じでも良いのかなって思いました😀
chi
ありがとうございます!
Joieとリベルで行けるようにリベルのトラベルバッグ買いました🥹!