![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同棲相手がゲームに夢中で私との時間が減ってきて、寂しく感じています。男性の趣味を尊重すべきか、自分の気持ちを大切にすべきか悩んでいます。
同棲始めて2年半が経ちました。同棲相手が半年前からスマホのオンラインゲームにハマりだしました。
起きたらゲームを開きトイレ行くにもゲームお風呂でてもゲーム、家事は私がほぼ全部負担なのですがたまに頼んだ時もゲームをしてて後回しになることも。休みの日も時間があればゲーム外出時も暇があればゲーム(外食の待ち時間自分が食べ終わったあとなど)平日も夜も寝るまでゲーム。構ってと言うと一回携帯を置きますが少し経つと私のことをぎゅっと抱きしめてると思わせての私の背中側でまた携帯開いてます。今日はアニメを見たいと言い出したので一緒に見てました。途中ゲームやりながらでしたが。そして寝る時間になりなにかプツンときてしまいそっけない態度をとってしまいました。そしたら向こうが言いたいことあるなら言えば何でそんなに冷たいのと言ってきました。だってゲームばっかりだからって言うと、今日一緒にアニメ見てたじゃん、構ってって言ったら一回やめるじゃんとのことです。
もう言葉がでなくなりました。そして心がなんか虚しくなり涙もでてきました。このままだと冷めそうな気もします。
私がわがまますぎますかね。仕事休憩は寂しいかなと思ってってほぼ毎日電話してくれます。(ゲームやりながらですが)ゲームばっかりばっかりって言うのもなんか嫌です。
やはり男の趣味は好きにさせるもんなんですかね。。
- はじめてのママリ
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私の夫も基本常にスマホゲームばっかりしてて、前に同じようなことあってアプリ消したんですが、また同じようなことしてたよで先日そのスマホアプリ削除させたところです😂なので気持ちは凄い分かります!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
悪い意味でまママリさんが常にいるもの、いて当たり前だと思ってる表れかなと思いました🤔
何するにもゲームってそれもう一緒にいる必要感じられないですよね🤔
だって、基本はママリさんなのに、頼んだことすらやってくれないなんて同居人として平等じゃないですもん(笑)
仕事休憩だけ相手にしてくれるってのもおかしいですよね😂
しかもゲームやりながら(笑)
片手間に片手間を重ねた存在だと捉えます、わたしなら。
ゲームしてる時間分、相手に関わること全て辞めてみるのはどうですか??
放っておくってそういうことだよって。やってもらえることが当たり前じゃないよと。
それでも響かなければもうそれまでだと思います。
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
お子さんの事は可愛がってくれますか?💦
はじめてのママリ
どう対処するのが1番ですかね😭うちの彼は消すなんてこと絶対しません💦
みぃ
時間制限してもらうとかしかないのかなぁって…たとえば我が家では帰ってきてから子供の寝かしつけ(9時半)まではやらないで!って最初お願いしたりしてました。それでも段々なぁなあになってきてしまったんですが😅💦
相手がこっちの要求に努力してくれるならいいですが、してくれないならもう諦めるしかない気がします😭