※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦共に健康なのに非課税世帯で働き方をセーブしている理由は、子供を保育園に預け、夫がアルバイトで働くことで休みが増え、一緒にいられる時間を増やし幸せを感じているからでしょう。非課税世帯のメリットについて知りたいですか?

夫婦共に健康なのに非課税世帯…??
働き方をセーブしてまで非課税でいたいのってなぜでしょうか?


子供はみんな保育園に預けてて、旦那さんは正社員を辞めてアルバイトで働き方をセーブ。

休みも増えて、夫婦でいられる時間がたくさんあるから幸せ、ってことなんでしょうか??

非課税世帯って普通に働くよりそんなにメリットあるんですかね?💦


(攻撃的なコメントはやめてください🙅‍♀️)

コメント

ママ初心者

そんな家庭あるんですね😅
キャリア積めないし貯金できないし、その場しのぎな生き方だな~と思いますけど、何が幸せかは人それぞれって感じですかね🥹?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    子供が4人もいるのにお父さんがアルバイト…って思っちゃいますが、本人たちは賢い働き方だと話していて💦
    そんなに恩恵があるのかな?と疑問に思いましたが、私もママ初心者さんと同じで『その場凌ぎの生き方だな』と思いました😫💦

    • 6月15日
deleted user

正社員でも税金払ってたら手取りが大してないとか?
だったら非課税になってしまった方が働く時間も少ないしとか安っぽい考えなのかな...😅
メリットなんてないと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね😥
    本人たちは賢い働き方だと言うのですが、非課税世帯がそんな恩恵たっぷりならみんな非課税でいるはずじゃ…?と疑問で💦
    非課税でも国保や国民年金はかかりますよね?
    何をもってメリットが多いと本人たちが言ってるのかさっぱりわからなくて😣

    • 6月15日
り

何かと非課税世帯に給付やら助成やら支援があるからその方がお金になるのかな🤔?
……うーん。。
けど長く生活は続かないですよね💦
先の不安しかないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    確かに、コロナ禍は非課税世帯対象の給付金何度かありましたよね💦
    それ狙いだとしても、うーん??となりますよね😓
    都内なんすが、父親はバイトで休みが多く、母親も専業主婦なのに保育園子供4人とも通ってて💦
    病気とかあるのかな…
    健康って話してたんですが…
    悪い人ではないのですが、話してると『???』となります😂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    都内なんすが→都内なんですが
    です💦

    • 6月15日
ままり

そんな夫婦いるんですか!?
失礼ですが夫婦揃ってちょっと頭が弱いのかなと思ってしまいます💦
幸せは人それぞれだろうけど一般的な幸せな生活は出来なそうですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    変わってますよね💦
    あんまり経済事情とか家庭内の話とかって大っぴらにしないものだと思うのですが、そのご家庭は結構開けっ広げにお話しされてて😓

    幸せも価値観も人それぞれなんだなって実感しました💦

    • 6月15日