※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

アパートの壁が薄く、昼間は泣いている子供がいると心配。実家で昼間を過ごし、夕方アパートに帰る生活を考えているが、同じような方はいるか不安。考えすぎかもしれない。

来週から里帰りを終えてアパートにかえります。
くしゃみとかも聞こえるレベルで
壁薄いんです🥲

昼間は虐待してる?と思われるレベルで
泣かれる時もあるし、
やらなきゃいけないことがあると
安全な場所で目がいくところにおいて
泣かせていることもありますが、
アパート帰ったらそうも行かないよなと
今から不安でたまりません😭😭

泣き止ませなきゃで娘にいらいらしてしまうんじゃないかとか、物騒な世の中なのでなにかされないかとか
怖いです😭

なので昼間は実家で、夕方アパートに帰る生活を
送ろうと思うのですが同じような方いますか?

私考えすぎですかね😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間よりも夜の方が気になりませんか??昼は活動する時間だけど、夜泣きが始まったら余計に気になりそうです💦

気を遣ってストレスが溜まったり、イライラしてしまう事が多いのであれば、引越しも考えます🥲
子育てって長いので、今は泣く事が主ですが、大きくなれば騒いだり大きな音出したりする事もあるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜も気になります😭

    とにかくアパートで娘と二人でいることが少なくて済むようにと思って😫😫

    • 6月14日