
コメント

🌙
毎日育児お疲れ様です😊
ちょっとしたことで不安になりますよね、私も下の子がずりばいしなかったり色々不安でした。
音に敏感なのって、音がしっかり聞こえてるってことですし、お耳がいいんだね〜くらいで考えてもいいと思います🥺
ポジティブに考えるのって、なかなか難しいんですけどね、、、
🌙
毎日育児お疲れ様です😊
ちょっとしたことで不安になりますよね、私も下の子がずりばいしなかったり色々不安でした。
音に敏感なのって、音がしっかり聞こえてるってことですし、お耳がいいんだね〜くらいで考えてもいいと思います🥺
ポジティブに考えるのって、なかなか難しいんですけどね、、、
「ココロ・悩み」に関する質問
春から入園を希望している幼稚園が、SNS(インスタ)に園児の動画をバンバン投稿するタイプの園です。先生や保護者がうつった動画もです。 消える投稿も消えない投稿も両方あります。 SNSで園児の様子を流す園はけっこう…
もうすぐ11ヶ月になる娘がいるんですが 先週から急に人見知りが激しくなりました。人数が多いと激しく泣いてしまいます。少人数ではそこまで人見知りしません。 こんな状況なんですが今月いとこの結婚式があります。 連…
小1の息子 キッズから16時に帰ってきて私が家に到着したのは17時。 いつも家に着いたらキッズケータイから旦那へ連絡するよう伝えています。 連絡がないと旦那から連絡があり近所のママへ確認するとお邪魔していまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
毎日、 〜だったらと考えてしまい 怖いし不安でだれにも言えないですし。
もっと楽しんだら良いのにって思いますがね。
楽しむまでいかなくても、毎日精一杯頑張れたらいいかなと思うようにします😭