子育て・グッズ 娘が離乳食を始めて3日目で、睡眠が変化しているようです。長く寝たり、夜の睡眠が細切れになりました。同じ経験をした方いますか? 月曜から離乳食を始めて3日目です。 偶然かもしれませんが、娘が長く朝寝、昼寝、夕寝をしている気がします。 気のせいかもしれませんが。 いつもは30分寝たらすぐに起きますが、今週は長く寝たり、再度寝入ります。 そういう方、いらっしゃいますか? ちなみに夜の睡眠は前よりも細切れになりました😱 最終更新:2023年6月14日 お気に入り 離乳食 昼寝 睡眠 夕寝 すず(2歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 2回食始めたあたりからうちも昼寝の時間が整ってきました👏🏻 お腹いっぱいだとよく寝れるんですかね?👏🏻🥹 6月14日 すず 回答いただき、ありがとうございます🙇 まだ1回食なので気のせいかも、とは思ったんですが気になって💦 2回食になったらお昼寝も整いそうですね✨早く整ってほしいです😂 6月14日 はじめてのママリ🔰 1回でもお腹いっぱいで寝てくれてるんだと思います🫶🏻 夜も長く寝てくれるようになると良いですね😭😭 6月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すず
回答いただき、ありがとうございます🙇
まだ1回食なので気のせいかも、とは思ったんですが気になって💦
2回食になったらお昼寝も整いそうですね✨早く整ってほしいです😂
はじめてのママリ🔰
1回でもお腹いっぱいで寝てくれてるんだと思います🫶🏻
夜も長く寝てくれるようになると良いですね😭😭