※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで悩んでいます。息子が幼稚園で問題行動を示し、心配が増しています。夫は薬を勧めますが、改善したいと思っています。支えが少なく、自分を責めています。どうすればいいでしょうか。

子育てがしんどいです。
年中の息子がいます。
小さい頃から聞き分けのいい優しい子ですが、人見知りでお友達が出来にくいところや運動が苦手だったりします。
私は元々心配性で、子どもの出来ないところばかりに目を向けて発達障害や将来のことをすぐ心配してしまいます。
毎日、幼稚園が終わった後に色々聞いてしまうし、ちょっとしたことも注意したりダメ出ししたりしてしまいます。
最近、息子は嘘をつくことが増えました。
幼稚園で最近あまり前を向いてお話を聞けてなく手遊びをしてしまうことが増えたが何かありましたか?と言われてしまいました。
4月は集中できていた、とのことでした。
そんなことを聞くとまた不安になり、毎日しつこい位にちゃんと前を向くように言ったり、嘘をついていないか確認してしまいます。
夫は精神科医で、私の心配や不安が息子に影響しているといいます。
ダメ出しすることで自己肯定感が下がり、嘘もつくようになってる、嫌なことやつまらないことから逃避行動(手遊びなど)をとるようになってる、と言われました。
不安に効く薬を飲んだ方が楽になると言われます。
薬を飲まずに改善したいですが、明日は幼稚園のことは聞かないでただ優しくする!と決めても、やはり気になり何かあれば注意してしまいます。
こんな自分が嫌で、息子のいいところも全て潰してしまう気がして、でもどうしたらいいのか分かりません…
私に時間があるからいけないと思うのですが、夫は基本的に忙しく、実家も遠く、今は働くことが難しい状況です。
趣味もないです。
夫も私の母も、幼稚園に嫌がらず行って帰ってくるならそれで十分、息子と私が楽しいことだけをしていればいい、と言いますが、毎日息子について心配なことを検索してはさらに不安になりながら過ごしてしまいます。
今日は朝からギャン泣きする息子を押してしまいました。
私はどうしたらいいのでしょうか…

コメント

ままり

お薬に頼りたくないの分かりますが、それしかないのかな~と読んでて思いました。
親子で辛い思いをしてるなら、尚更🥲

deleted user

飲まずに改善したい、でもできないのははじめてのママリ🔰さんの身勝手だと感じます…

子供のこと真剣に心配してて、自分をどうにかしなくちゃと本気で思ってるならそんなことしないかなと思います

  • deleted user

    退会ユーザー

    【追記をみました】
    我が子は可愛いし心配する事や不安になる部分そりゃたくさんあります。ママはみんなそうだと思います。

    それを踏まえた上で、子供に支障が出てしまうほどの過干渉は普通しません
    それをするのは過干渉の毒親だけです😊

    まぁでもどうしても「私は子供が心配で心配で!だからギャン泣きして感情的に押しちゃったんです🥺」みたいな矛盾ある子育てでお母さんがいいならいいと思いますよ🫶

    そしたらお薬飲んだり頑張って「これは普通じゃないんだ!」って思う事もありませんから😌

    • 6月14日
せり

その追い込みが息子さんのストレスにつながり、そうなってるんだと私も思います
薬に頼りたくない
それも分かりますが、自分のためにも何よりも愛する息子さんのためにも嫌なことも変わるために努力するべきだと思います
このままじゃどんどん悪循環になってしまいそうです

メル

大切な子どものことを心配しない親なんていませんよ(●'w'●)
園での様子は見れないから余計に心配になりますよね!!
それは、たぶん、みんな一緒だと思います。

ただ、それを表に出すか出さないかの違いかなと。
ご主人がおっしゃられているように、子どもは親の鏡なので、親が不安定になれば子どもも不安定になります。
自分でも改善したいと思われているのであれば、子どもに聞くのではなくて日頃の様子は担任に聞くようにシフトチェンジしてみてはどうでしょうか?
まずは、お子さんの成長したところ。良いところに目が向くように、何かに書き出してみてください。褒めて伸ばす!!が、今のママリさんには必要なのかな?と思いました。

もし、頭ではわかってるんだけど、どうしても無理なんだよー!!ってレベルなら、ご自身のためにも、お子さんのためにも、お薬使われた方が良いですよ♪

I&S&K

不安になったり心配になったりはありますし、駄目だと思ってもやってしまうのは誰しもがありますよ😅

やってしまって反省しての繰り返し……
結構否定的な人達ばかりだし薬使った方がいいっていうけど、大なり小なりみんな同じような事してるのになって思ってしまいました💦

みなさんそんな完璧な育児してるんでしょうか……を今はじめてのママリさんが悩んでいて、このままでは駄目だと気付いた事に意味があるんじゃないかな思いますけどね😅

ご自身が言ってる時間があるからいけないは正しくそうなんだと思います。

その時間使って本を読むのはいかがでしょう?
子供の成長が不安なんですよね?ネットは本を売るための素材でしかないので、いい事なんて書いてません!
けど本は今自分にあったものを取捨選択ができます。

そして少し余談ですが私の長男は軽度発達障害で、これまで様々な不安に押しつぶされてきました。

そしてはじめてのママリさんと同じように、ダメなところばかり見てる時期もありました。
けれど療育での先生方の振る舞いや沢山の同じように悩む方々と話していく中で沢山救われても来ました。
発達障害だったらどうしようと思うのであれば、療育について勉強されるといいと思います。

どうしようで済ませてる家庭なんて沢山いますが、自分で出来ることはありますよ!

うちは発達障害ではあったものの療育に触れてこられて、息子の将来への不安は昔ほどありません😊

かりに発達障害でなかったとしても療育の知識がある事で、育児をもう少し楽な物にできるんじゃないでしょうか?

知らないから不安だし分からないから問い詰めてしまうんだから、勉強して自分の心に栄養を与えてあげましょう💪

すぐなんて無理なので、出来ることからちょっとずつやって行けばいいと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰

一人っ子ですか?それもあると思いますよ。うちも一人っ子ですが、何もかも細かく口出ししすぎてしまうところがあります。
旦那さんが専門医なら旦那さんの勧めに従うのがいいと思いました。リアルでママリさんを見てる人に判断してもらわないと、ここではなかなか判断できないと思います。
私も時間がありますが、趣味があって昼間はやること以外はそればかりしています。
眼が行き過ぎるため子供の得意不得意はしっかり把握できてるので、不得意なことからは正直わざと目をそらすような子育て術も身に着けました。向き合いすぎたら上手く行かないし本人に悪影響だと思ったからです。得意は目を見開いて、苦手は薄目で見てる感じです。自分も全く完璧ではないので、子供に完璧を求めないよう気をつけています。