※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

ママ友が多い人って幸せそうですか?きらきらしてますか?羨ましいですか?性格良さそうですか?

ママ友が多い人って幸せそうですか?
きらきらしてますか?
羨ましいですか?
性格良さそうですか?

コメント

💎姉妹まま(25)

個人的に……
ママ友多い方性格悪いイメージあります🥱🥱!全く羨ましいと思わないです

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    同じ感覚の方いらっしゃって嬉しいです。なんでしょうね、性格悪いと言ったらまた違うのかもですが、女性特有の嫌な部分を持ってる人が群がるというイメージで恐怖しかないんです😂
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園でママ友多いな~~~って人ちらほらいましたが、幸せそうとかキラキラしてるとかは思った事ないですね🤔

大変そう…😨って思ったのが正直な感想です😅
あっちにもこっちにも顔だして凄いな~~~と思いました💧

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    わかります!楽しそうだなとかはあるんですが、よくそんな絡んで疲れないなーと思ってしまいます。
    あと、みんなにいい顔できるなーと。
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

羨ましいとは思わないですがボスママとかは色々な人と話していて楽しそうだなと思います。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    楽しそうとは思いますね‼︎
    関わりたいとは思いませんが😂
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

あっちもこっちも群がってばっかりで
ここ女子高かよ
ってシラケちゃいますw
そんな私が性格悪いですが🤣
色んな人と付き合って大変そう、面倒くさそう
って思っちゃいます!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    わかります。楽しそうだねとは思うんですが、なんかこう拒否反応が😂
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ママ友が多い人がキラキラして幸せそうで羨ましいと思ったこと一度もないです😂
性格は...良い人も中にはいるかもしれませんが私が知ってる人は性格は悪いかなと思ってます😇
愚痴とか聞こえてきたので、幸せではないのかなと🥲

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    それもありますね!そういう方たちっていい事も悪い事も、とにかく話してスッキリするタイプだから信用に値しないというか😂
    ありがとうございます😊

    • 3時間前