
コメント

はじめてのママリ🔰
とにかく人も物も使えるものは使います。
仕事終わったら小2娘と年中息子と1歳になる息子と3人同じところにいるので、まとめてお迎えして家に着いたらご飯からお風呂、寝かしつけ、です🙆♀️
ご飯は予約、おかずや汁物は作り置きでチンのみです💡

3人ママ☆
仕事は下の2人がまだ小さいので時短勤務にしてますが、帰宅後はご飯お風呂寝かしつけ、小学生の宿題チェック、保育園2人の支度…ずっとバタバタして疲れて、自分の夕飯は食べなくてもいいや…って感じのことも多いです😂😅
月曜日は絶対に疲れるので、日曜日にカレーかシチューかハヤシライスたくさん作っておいて翌日の夕飯にもします😂あとは近所に精肉店などあるのでもう疲れて無理!!な時はコロッケやカツなどおかずを買ったりします😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当疲れるとご飯食べる気もなくしますよね💦
なるほど!日曜日に作ってるんですね😊
3人もいて正社員凄いです‼️- 6月12日

ママリ
ずっーと正社員です。
子供3人おります!
私の場合、
仕事ありきでの3人でしたので、
1人目が2歳くらいまでは必死で働いてました。
子供も21時お迎えとかありましたしね。
その甲斐あって、
2人目前に役職つきましたし、その頃から在宅メイン(週3〜4在宅)で時間も自由だし、週1回の本社出勤以外は、
家の周りで打ち合わせなど、
働きやすく整えてきました☺️
今は間に抜けて習い事の送迎や、通院もできますし、
(その分、子供達が寝てから仕事する時もありますが)
子どもに寄り添ったバランスです。
ただ、そもそも掃除が苦手なので、週1回の家事代行で、
玄関や洗車、窓のサッシやお風呂の細かいところ(浴槽と洗い場は毎日夫が。笑)などはお金で解決させてます‼︎
昔は4時半ち起きて、家を出る7時半までに、
朝ご飯夜ご飯を作り、
掃除洗濯をして、
身支度して…ってやってましたが、40歳過ぎて身体が保ちません。。。
何より、保育園時代よりも今の方が手がかかるので、
子供との時間を大切に過ごしたいと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家事代行されてる方多いんですね✨
子供に寄り添ったバランス素晴らしいです😭✨
子供との時間大事ですもんね😢- 6月14日
-
ママリ
子供が多感な時期になる小学生高学年からは、
できるだけ親に話しやすい環境を作ってあげることが大切だと学びました。
学校での出来事を親が知らないとか、
ちょっとしたことで傷ついたり悩んだりするので、
いつでも話してもらって、一緒に解決策考えたり、時には学校の先生に相談したり…ですね。- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
高学年の時期って大切なんですね!!
私も寄り添えるように働き方考えたいと思います。
ありがとうございます😊- 6月14日

退会ユーザー
はーい🙋仕事も家事も育児も全て適当にやってます😁うちは結構大きいので夕飯もほぼ作らず、お惣菜買ってあげてます。家事は週3で家事援助お願いしていています。月2万くらい
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家事代行使われてる方多いんですね✨
田舎なのであるのかどうか..🤣- 6月14日
-
退会ユーザー
シルバー人材センターで地域のおばあちゃんにお願いしています。
- 6月14日

退会ユーザー
子供は中学生と小学生2人の3人です。
残業や夜勤もしてるため正直家事は適当、夫に任せてる部分多々あります。
勉強だけは私がメインで見てますけど、基本子供達は放置の家庭ですね🥲
私の帰宅は早くて18時。鍵っ子です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、やっぱり共働きは大変ですよね💦- 6月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
おかずは朝に作っておきますか⁇
はじめてのママリ🔰
夜です!
21時に母親業は終了なのでその後です💡作ると言っても炊飯器とか調理家電とか使ってるので切るだけとか入れるだけとか作るってほどでもないんですが…😓
はじめてのママリ🔰
調理家電使われてるんですね✨
便利ですか⁉️✨
はじめてのママリ🔰
便利ですね☺️
料理とか掃除とか家事全般ですが、自分でなければいけないことってそんなにないので頼りまくりです💦