※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう🍇
お仕事

派遣で働いたことがある方への質問です。派遣会社からの連絡がない場合、普通なのでしょうか?

派遣で働いたことある方!?

私は今回、人生初の派遣で働くことになりました。

明日からA店舗で働くみたいなんですが、
派遣会社の人が
「店長にシフトを確認してから
また連絡します」
と、昨日夕方電話でお話しし、

今のこの時間になっても
何も連絡がありません。

派遣ていうのは、これが普通なのですか?

コメント

りんりん

いや、普通ではないですね、、
こっちからショートメールとかで連絡してみますね!

ママ🔰

百貨店内の派遣会社でしたが適当でした😅
案件かかえすぎて把握できてなかったようで😩

スーツ。と言われたのに、
百貨店側からはお客様にも会わない離れたビルだから私服でー。と言われて購入してたシャツとか返品したり…

酷いのは勤務先が違った…。
でもこれは🅰️で!って言われて15分前に行き、違うと派遣の担当者と落ち合ってわかったので30分の遅刻は勿論派遣会社責任。

交通費がなぜか2倍で計算。
次はもう行けない!とお断りしてたのに、
次の派遣先決められてた😅

  • ぶどう🍇

    ぶどう🍇

    めっちゃ適当ですよね😥
    普段怒らない夫が、
    「信用ならん、そこの会社😡」
    と怒っていまして...。

    次の派遣先は、行かれたんですか?😳

    • 6月11日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    全てが適当でした😅
    2〜3ヶ月後にまた同じ業務に派遣。とあっち側は思いこんでて…
    もう他の仕事始めてたんで、笑ってしまいました😅

    その前はキッチキチ(人件費や残業時間)の所で働いてたので、
    出勤してもほぼ仕事がない。
    なのに帰社ギリギリで仕事入ってきて明日の朝も仕事ないのに、
    出来れば残業して本日中に終わらせて…みたいな事も何回かあってこっちは割増残業代もでて派遣って色んな意味で凄いな…とカルチャーショックでした😅

    時給高い。ってのはやはり魅力的でしたが、長くするもんではないですね…

    • 6月11日
  • ぶどう🍇

    ぶどう🍇

    それは、、カルチャーショックおきますね😥
    長くするもんではないと
    私も思います💦

    • 6月13日
ななね

派遣会社の対応に問題があるのかもしれませんが、
派遣先の方が忙しかったりで連絡を後回しにしていたり、結構派遣先の人事や管理職側がルーズだったりします😣
私も更新があるのかどうかの大切な決定すらギリギリまで連絡なかったりしました💦

  • ぶどう🍇

    ぶどう🍇

    ほんっと、ギリギリまで連絡ないですよね😫
    私、人生初の派遣なんですが、
    派遣のメリットデメリットってありますか?🥺

    • 6月11日
  • ななね

    ななね

    メリットは時給が高い、合わないと思ったら辞めやすい、プライベートと仕事を分けやすい、とかですかね
    デメリットは、直接雇用ではないのでやりとりがめんどくさかったり、人が足りてくれば派遣は切られやすいので雇用が不安定なことかなと思います。

    • 6月12日
  • ぶどう🍇

    ぶどう🍇

    辞めやすくて、プライベートと仕事分けれるのはいいですね😍

    雇用は不安定ですよねぇ。。
    直接雇用じゃないので
    面倒なこと多いです...

    • 6月13日