
娘が目ヤニで悩んでいます。耳鼻科で診てもらう予定ですが、目ヤニの原因や目薬の処方についても相談したいです。
1歳の娘が先週の日曜ぐらいから目ヤニがよく出ます。
昼間はそんなにですが、夜になると拭いても拭いても目についてて朝起きたら目がひっついて開かないほどです。
月曜は発熱もあったのでプール熱かと思い小児科で検査したけど陰性でした。
それからも熱があがったりさがったりで目ヤニも出ます。鼻水もよく出てたまに鼻血も出てきます。
もう原因がわからなくてどうしたらいいかわかりません。
明日耳鼻科で鼻を見てもらおうと思うんですが、目ヤニの原因もわかりますか?耳鼻科で目薬はもらえるんでしょうか?
- maruko(9歳)
コメント

ぴろすけ
結膜炎はどうですか?
うちの息子も先日目やにがスゴくて眼科に行ったら、結膜炎と診断されました。
目薬さしたらすぐおさまってきましたよ。
結膜炎はうつるので家族も注意です。熱が出ることもありますよ。

じゅん525
子供は風邪の菌が鼻から目にいってしまって、風邪のせいで目やにが出ることもありますよ!
-
maruko
回答ありがとうございます。
そーなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
昼間は元気で部屋中動き回って遊ぶほどなんですが、夜になったら調子悪くなってくるんです(´・・`)
少し前まで寝てたんですが、泣いて起きてそこから機嫌悪くて....熱も39.2℃まであるんです((((;゜Д゜)))- 2月2日
-
じゅん525
子供は以外と熱に強いのでこっちは驚きますよね。。。
でも39℃ちょっとくらいなら慌てなくて大丈夫ですよ!!水分補給だけはしっかりしてあげてくださいね!
うちは二人とも一気に40℃出す人達なので(笑)- 2月2日
-
maruko
そーなんですね(゚o゚;
たしかに、熱あっても動き回ったりよくしてます(--;)
夜中に熱出て次の日熱さがってたら保育園へは行かせる方がいいですか?念のため休ませて眼科と耳鼻科へ行こうと思うんですが....- 2月2日
-
じゅん525
ですよね、大人からしたらあり得ないから熱でおかしくなったのかとか心配になりますよね(笑)
私はまだ二人とも自宅保育状態なので、保育園は…と言われると想像の範囲になりますが。
休ませて病院へ行くと思います。また夜になると熱が上がったりも考えられますし。。。- 2月2日

ティス
目は眼科、鼻は耳鼻科、それぞれ専門医に診てもらった方がいいと思います。
たぶん結膜炎だと思いますが、結膜炎じゃなくても、眼科でもらう目薬で治ると思います。
目をこすってると炎症が悪化しやすいので、尚更眼科がいいと思います。
小児科の先生は眼科の専門医ではないので、小児科で目薬もらっても合っていない目薬で治らない、というケースも多いです。
-
maruko
回答ありがとうございます。
ちゃんと専門医にみてもらうのがいいですね(´・・`)目ヤニと鼻水を早く治してあげたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
明日仕事休んで病院行こうと思います。昼間はあまり症状が出ないんですが大丈夫ですかね?(´・・`)
結膜炎は熱も出ますか?
さっき測ったら39.2℃なんです。- 2月2日
maruko
回答ありがとうございます。
目は赤くなってないので結膜炎じゃないと思うって小児科の先生に言われました。
目が痒いのか目ヤニついて気持ち悪いのかよく掻くので、目が腫れてしまって...
目も鼻も見てもらいたいんですが、何科に行けばいいですか?(´._.`)