※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむママ
お仕事

子育て向きな会社を探しています。飲食店で働いているが、子育てとの両立が難しいため転職を考えています。良い経験があれば教えてください。

子育て向きな会社ってどこだと思いますか??
現在社会復帰し、二ヶ月が経とうとしています。
18歳から現在まで5年間お世話になっている会社に所属していて、飲食店です。
やはり独身時代のようにうまいこと働けず、当日欠勤など多いです。飲食店なので当日欠勤となると営業にも関わってきます、、、
でもこれは、どの業種にも該当することなので飲食店だけがということではないのですが、、、🥲
お迎え要請や、当日欠勤となると上司に悪い言い方をされることが多いのと、アルバイトの方に迷惑ばかりかけてしまい、、、
もう少し子育て向きな会社に転職を考えています。
皆様の経験上でこの会社よかった!!ということがありましたら聞きたいです、、、、

コメント

そそ

スーパーのレジで働いています!
やはりみなさん、同じような境遇の方や、先輩ママさんばかりなので、すごく理解があります!
当日欠勤は仕方ないことなので、理解があるか無いかも大切かなと思います😭💕

MN.HRまま

工場なら当日欠勤オッケー!変わりなしなのでとてもいいですよ

ママリ

どの業界も…と仰いますが、そんなことないですし、飲食業界は特に休みにくいと思いますよ💦

当日欠勤して迷惑かけるのはどこも同じですが、職場全体がどのくらい理解あるかじゃないでしょうか?

学生アルバイトや子育て経験のない人たちが多ければ、なかなか理解を得るのは難しいと思います。
逆にママさんやパパさんが多い職場なら理解を得やすいですよね。

私は以前工場で働いてましたが、女性が多くみんな子育て中なのと、工場はみんなで同じ仕事をするので一人休んでもフォローし合えるので、迷惑もあまりかからなかったです。

今は障害者支援施設で働いてますが、当日欠勤はもちろん、シフトの変更や勤務時間の変更も自由で何も言われないのでとても働きやすいです。
子供が体調悪くて…というと大袈裟なくらいみんな心配してくれます🤣