
職場のBBQでの費用分担について相談です。割り勘が不満で、飲まない人の負担を考えています。社会人なら割り切るべきでしょうか?
ちょっとモヤっとするので聞いてください。
今度職場のメンバー5人でBBQをします。
女は私1人で残りは男性です。
BBQの場所代12000円
3人はアルコール飲み放題で1人5000円
私含めもう1名はソフトドリンク飲み放題で1人3000円です。
合計33000円を何故か5で割られ1人あたり6600円と言われました。
いや、飲まない人は5400円で良くない?と思ってしまいました。
たかが1200円ですが、もう1人の人だって可哀想…と。
しかも買い出し係にもなり、更には送迎係にもなり全員を送ります。
送るのはまぁ良いのですが、「皆社会人だし細かいお金でうだうだ言わないでしょ」と割り勘にされたのがモヤモヤします。
私が小さいだけでしょうか?職場の飲み会だから割り切るべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
数百円ならまだ諦めがつく気もしますが¥1200はちょっとモヤモヤします😅
憶測ですがお酒飲む方が、割り勘でって言ってそうで尚更イラッとします🤣
さらに、送迎もするならガソリン代は?と思っちゃいました🙋🏻♀️

3姉妹ママ☆.
普通に場所代だけを5人で割ってくれとなりますねそれは🤔
1200円はでかいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
大きいですよね😩
何で全部を割り勘なの?と本当に意味わかんないです💦
うだうだ言わないでしょとかそういう問題じゃなくて、飲まない人の気持ち考えた事あるの?と思っちゃいます💦- 6月8日

まー
飲まない人とお酒飲む人が同じ値段にされるのは嫌ですよね。
遠回しに言うかもしれないです。
それか行かないです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
なかなかお金の事を言い出せないタイプで…
しかも私がこの4月に今の職場に異動してきたので、歓迎会とか親睦会的な意味合いも込みなので断れず…💦
自分1人女なので、肉焼く係とか配膳係にもされたらたまったもんじゃないなと思ってます😩- 6月8日

はじめてのママリ🔰
普通にアルコール飲み放題とソフトドリンク飲み放題分けられるなら5400円でいいと思いました😂
割り勘にしようと言い出した人がケチなんじゃないかと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
その人お金にはシビアな方で、毎月家計簿つけて無駄遣いは絶対しない!ってタイプです。
積立や貯金をしっかりしてます!って言ってました。
他人のお金使ってまで節約すんなって思っちゃいますよね🙁- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
うわー😂
ほんと他人のお金使ってまでとか最悪ですね😱- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
何か話しててもお金にうるさそうなタイプで、私だったら合わないなぁ〜と思います💦
自分だけなら良いけど他人を巻き込まないで欲しいです💦- 6月9日

退会ユーザー
私飲む方ですが、絶対言います!
普通に申し訳ないです!!
-
はじめてのママリ🔰
飲む方がそう言ってくれれば良いのですが…
何か普通に気が利かない男ばっかです💦
本当損だよなーって思っちゃいます😞- 6月8日

ママリ
モヤモヤする、私も飲まないのでそのバーベキューには行きたくないです😂
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね💦
私がこの4月で今の職場に異動してきたので、歓迎会や親睦会的な意味合いも込みなので断れず…
ただモヤモヤだけが残ります…- 6月8日

退会ユーザー
飲まないのに1200円負担は
腑に落ちません!😭
しかも送迎まで...となったらむしろこっちのお金もうちょっと負担してくれも良くない!?とか思っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
思いますよね…
そう思うのが私だけでなくてホッとしました。
しかも皆が皆自宅が結構離れてて💦
負担えぐいな、と…- 6月8日

あづ
例えばお酒もジュースもまとめて買い出しに行く。なら割り勘でもまぁ仕方ないかなーと思いますが、料金設定されてる飲み放題でそれはないと思います😥
なんなら送迎してくれるなら、飲み放題代は他の4人で割るし場所代だけお願い。って私なら言いますけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと分けて料金設定されてて明確にわかるんだから、分けてくれて良くない?と思いますよね😒
そういう配慮してくれる男性は残念ながらうちの部署には居ないみたいで、じゃあ送迎お願いくらいの感じです。
損ばっかだなと…- 6月8日
-
あづ
もはや体調不良ですってドタキャンしたいレベルですね😇
お子さんだっているし、送迎に時間取らせるなよって思います。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那も何で送迎係までやらされるの?と怒ってます笑
もう今回は諦めて次回は行かない事にします💦- 6月9日

まま
社会人だからこそお金のことはちゃんとしないと😅!
しかも、買い出し、送迎係りもするのに…
逆に両方してもらうから飲み放題分くらい払うよ!ってなってもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
いや、本当に。
私が幹事なら絶対にそんな割り勘の仕方しません。
女性って結構飲まない方多いし、食べる量だって男性より少ないから配慮しますけどね…
そういう配慮ができる男がうちの部署には皆無みたいです😐- 6月8日

はじめてのママリ🔰
飲んで運転できないから
飲まない人に送迎までさせて
割り勘たかありえないです
配慮のない人達なんだなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね…
私の感覚がおかしいわけじゃないってわかって良かったです😓
皆が皆自宅が結構離れてて、送迎の負担もすごいなと。- 6月8日

はじめてのママリ
うざすぎ!🤪
言葉悪過ぎてすみません!
でも抑えきれないくらい腹立ちます笑
歓迎会兼ねてるんだったら気持ちよく参加させて?!
しかもなんで送迎?!
わりかん?!普通にありえないですねそれ🤪🤪
でもそんな気遣えない男性たちが肉焼くとかも絶対しなそうなんですが😇意地でもやりたくないですね。
社会人だし細かいお金でうだうだ言わないでしょ?!はぁ〜?!お前が言うか?!😇😇
-
はじめてのママリ🔰
本当に😓
何かモヤモヤしたままで行っても楽しめないと思うし、3時間じゃなくて5時間にされたんですけど、よく知りもしない人たちと長時間ってキツイです😇
苦行です😇- 6月9日

いち
変です変です!
立場的にもすごく損ですね💦
買い物係するなら、1200円分のもの着く前にお腹の中にしまいましょう😎
-
はじめてのママリ🔰
変ですよね💦
私の感覚がおかしいのかなって思ってましたが、皆さん同じ意見で安心しました💦- 6月11日
はじめてのママリ🔰
お酒飲む人が割り勘でって言ってます笑
ガソリン代や私の負担は考慮されてません💦
午前中用事があって買い出し行けない組は、買い出し係を一回現地に降ろしてから再度迎えに行く事になってます。
何か負担ばっかだな、と…