※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
ココロ・悩み

息子の保育園でのお迎え時間を早めてほしいという要望に対して、息子が癇癪期で理解力が未熟なため、保育士さんや担任の先生に迷惑をかけているのではないかと心配しています。また、自身が働いていないことで周囲から理解されていないのではないかと感じています。

産前産後の認定で9時〜16時で預かってもらっています。
昨日息子の担任の先生からお迎えの時間をもう少し早くして欲しいと言われました。
理由は息子がおやつを食べた後くらいから帰りたがってるような感じがするからだそうです。
息子は今癇癪期の最中で気に入らないことがあるとすぐにぐずってしまいます。大人が言ってることは理解出来てるけどはっきりとした言葉を話すことはまだ出来ません。だから余計に暴れたりするんだと思うんですが、、、
そういうので迷惑かけてしまってるからかなとか1人で考えてしまって、勝手に落ち込んでます。
あとは私が働いていないから働いてないから別にいいでしょ的なこと思われてるのかなって思ってしまって…。
保育士さんも忙しいので仕方ないのかなっては思いますが、少しモヤモヤしてしまいました。

コメント

さい

えぇーー
産後なんで甘えていいと思いますが…
だって普通は産後1年は預かり保育してくれるのに😂
体調が良くないのでできれば預かって欲しいって頼んで全然いいと思いますよ🙂

ひろ

同じ感じで上の子が赤ちゃん返りしてたこともありこども自身の心のケアのためにも少し預かり時間短縮した方が良いかも〜
て先生に言われましたね😂
仕事はしてないけど産前産後かなりしんどかったし本音はそのまま時間いっぱい預かり続行したかったけど息子自身も環境の変化に耐えながら頑張ってるのか…
と自分を納得させて産前1ヶ月前から1時間ほど短縮させました😅結局産後も1ヶ月過ぎたらもう預かり自体も利用しなくなりましたね💦


今思えば先生たちも「この子の園での癇癪が負担だから…お母さん家でゴロゴロしてるだけでしょ?」じゃなくてこども自身の気持ちを考えて「少しでもお家で過ごせる方がこの子の不安も安定するかも」と考えての提案だったんだろうなと思うんですが当時は産後のぼろぼろメンタルな事もあり産後に預かり利用することを批判されてる!って悲しくなってました😅

どうしてもお迎え短縮して家で2人みる時間がまだ体力精神的に負担になるようならしっかり先生に相談したら何かしら対応策一緒に考えてもらえると思います^_^

そのための産前産後利用なので!! と、あの頃の自分に伝えたい想いも含めての回答です😂笑