
平日はワンオペで子供の夕飯から就寝まで頑張っているが、旦那が帰宅し子供を楽しませるのでイライラ。昨日キレてしまい、旦那に怒られた。
私は平日は基本ワンオペです。
それについては全然良いのですが、私が子供達を早く寝かそうと毎にタイムスケジュールにそって夕飯、お風呂、はみがき、就寝をさせようと頑張っています。
ダラダラ子供が起きていると自分も疲れるので…
ところが旦那が中途半端な時間に帰ってきて子供達を幸福させるような面白いこと言ったり遊んだりします。
子供達が楽しいならいいじゃないと思う反面まぢで腹が立ってきて昨日キレてしまいました。
キレたのは昨日だけじゃないですが、、
何そんなに怒ってるのと言われました。
それもムカつきます。
- みんと

はじめてのママリ🔰
わかります!!!!わかりすぎます😂💦
こっちは早く寝かせたくてイライラを抑えながらも頑張ってるのに中途半端に寝る前に帰ってくるなよ!って感じですね🥶
私も何度かキレました。笑
もうパパと遊ぶなら一人で寝てね〜と言って終了させてことも度々。。。。。

はじめてのママリ🔰
責任持って、最後までよろしく〜寝かしつけしておいてね。と私はさっさと寝室に行って先にゴロゴロしてます😂
起こされても起きませんし、何もやりません🥹笑

ゆかっぺ
あるあるですね😂
旦那が興奮させようとしなくても勝手に子供興奮することもよくありますが、もう仕方ないと思って諦めてます😇
ワンオペで慣れてルーティンあるタイプの人は旦那にその時間帰って来てほしくないですよね笑

退会ユーザー
うちもそうですよ〜
けど、ママに比べてパパは子どもと過ごす時間が少ないからこそ関わりたいんだろな〜と思っています。
私も最初はイラッとしましたが、子どもに無関心な夫よりかは全然いいと思ってそのまま何も言わなくなりました。
今日はパパと一緒に寝るのね、あとはよろしく〜って感じで私は1人の時間を楽しんだりしてます笑
コメント