
2人目を考えていますが中々妊活が進まず、、というかその気にれず悩んで…
2人目を考えていますが中々妊活が進まず、、というかその気にれず悩んでいます
自分が2人も育てれるのか、今みたいなフルタイムで働けるのか、保育士で担任を持っているので年度途中で抜けると迷惑をかけてしまうのではないか、など考えると中々踏み切れません
しかし周りは2人目や3人目ラッシュ
子どもが産まれるたびにいいなあと思うのも本音です
娘は来月で2歳で、私は30になります。1人目中々出来ずだったので
2人目もすぐできるとは限らないので焦っている自分もいます。
同じように2人目について悩んでいる方いますか?
厳しい言葉はご遠慮ください
- ゆん(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すごく悩んでいました!
ですが、子供を産める年齢にも限界がありますし主さんはまだまだお若いですがお一人目も苦労されたのであれば少しでも気持ちがあるうちに一歩踏み出しても良い気がします。。
40、50代になって子供がもう一人欲しかったは中々叶わないかもしれませんが仕事はどうにでもなります!
今の日本では、子供を産む事自体大変偉いと思うのです。胸を張ってよいと思います。
私も副主任になるかならないかのタイミングで二人目を妊娠しました。
でも産んで良かったと思います。
コメント