
第2子妊娠時の受診タイミングと子供同伴時の対応について相談です。受診時期や子供同伴時のサポートについて教えてください。
第2子妊娠時の受診のタイミングについて*
いつもお世話になっております。
皆さんは第2子の妊娠がわかった時、いつ頃に病院を受診されましたか?
第1子の時は生理予定日から約2週間後に受診したのですが袋しか見えず、また数日後に来るように言われたのですが、
検診の補助券をもらう前に行く回数はなるべく減らしたいよなぁーと思いまして…(^^;)
また、子どもと一緒に行くと私の診察中は看護師さんなどが見てくれることはあるのでしょうか?
実家などが近くにない為、預けられるところがありません。
上記2点の回答よろしくお願い致します*
- むーまむ*(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は超初期にわかったので4wくらいで行きました。
エコーなんにも見えなくて尿検査の結果妊娠してると伝えられました(笑)
自費が結構かかったのでもう少し遅くてもよかったと思ってます。
うちも見てくれる人がいないので毎回連れて行ってて受付の人に遊んでもらってます😊

m*chan mama
私の場合は、まだ授乳中だった事もあり
生理予定日から10日後に妊娠がわかり
6Wの時に行きました!
正常妊娠してるか、だけでも確認した方がいいと言われ
それからまた8w頃来てください、と言われたのですが
なかなか行けなくて
結局10w手前で行き
その時は心拍確認でき、赤ちゃん自体もだいぶ成長してて、予定日や、妊娠診断書も貰うことができました(*´ω`*)
-
m*chan mama
私も1人でしか行けなくて、内診の時など助産師さんが抱っこしててくれましたよ!
受付、会計の時も受付の人が抱っこしててくれました(*´ω`*)- 2月1日
-
むーまむ*
私も子宮外などもあるかもしれないし早めの方がいいのかな、とも思っていました(^^;)
検査薬で陽性が出たのでおそらく今4wくらいだと思うのですが、10w頃まで夫に黙っていられる自信がないので(夫に報告すると多分すぐ受診するよう言われるので)、諦めて来週にでも一度受診してみようと思います*
ありがとうございました♪- 2月1日
むーまむ*
私も今4wくらいだと思うので、もう少ししてからの方が良さそうですね*
子どもと一緒でも大丈夫そうで安心しました(*'ω'*)
ありがとうございます♪