
コメント

こっこ
5類になって、子ども本人が陽性になったら連絡しなくてはいけませんが、家族が陽性の場合は園に伝えなくて良くなりました。出席もして大丈夫です。
ただ、今もお子さんたちに咳や鼻水の症状があるなら、私だったら念の為休ませるかなと思います。

ママリ
娘の園は、まだ、家族に陽性者がいた場合、登園できません…💦
-
ママリ
そうなんですね💦園によってちがうんですね😵💫
- 6月5日
こっこ
5類になって、子ども本人が陽性になったら連絡しなくてはいけませんが、家族が陽性の場合は園に伝えなくて良くなりました。出席もして大丈夫です。
ただ、今もお子さんたちに咳や鼻水の症状があるなら、私だったら念の為休ませるかなと思います。
ママリ
娘の園は、まだ、家族に陽性者がいた場合、登園できません…💦
ママリ
そうなんですね💦園によってちがうんですね😵💫
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目を考えていますが中々妊活が進まず、、というかその気にれず悩んでいます 自分が2人も育てれるのか、今みたいなフルタイムで働けるのか、保育士で担任を持っているので年度途中で抜けると迷惑をかけてしまうのではな…
先に妊娠して出産した友人(胎盤の写真を見たいと言ってないのに勝手に送りつけられて縁は切りました。)胎盤の写真を送りつけられる前の出来事の話になるのですが、 『9ヶ月ぐらいから急に体重増えるよ!私13キロも急に…
声大きい人って不快じゃないですか? 今までそんなに気にしたこと無かったのですが 新しい職場に、普通に話す時もただの返事もどんな時もやたら周りに響く大きい声で話す男の人が2人います。 びっくりするし、うるさいし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね💦
詳しくありがとうございます😣✨