![食パン🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お母さんが休ませれる環境なら休ませます!
咳の頻度によりますが、たまに咳き込むぐらいなら預けてますよ。
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
うちも咳と熱の風邪で、治ったと思ったら別の風邪もらってきて、先月全然幼稚園行けないくらい休みました💦
咳はどうしても長引くから、夜間出ても日中ある程度落ち着いているなら、幼稚園行って大丈夫だよーとお医者さんにいわれました!!
鼻水や痰も黄色とか緑とかじゃなければ大丈夫なのかなぁと、完全に治るとなると、1ヶ月くらいかかるみたいです🤔
ちょっとした刺激で、咳は出やすくなってしまうみたいですよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは感染症全て陰性で熱が治っても痰がらみの咳をしています。鼻水もずっと出ていましたが今日も保育園行ってきました。
毎日薬を飲んで、今日も病院行ってきますと保育園の先生に朝預ける時に伝えると嫌な顔せず預かってくださいました。
うちは慣らし保育がなかなか進んでいないので少しでも園に居させたいので行かせました。薬を飲んだりしていたらいいと思いますよ。
コメント