※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男の幼稚園がこども園になるため、次男の入園について相談したいです。1号認定と3号認定のどちらを選ぶべきでしょうか。仕事を始めた場合、3号認定の枠が埋まってしまうことはありますか。

こども園について

無知なのでご教示願いたいです
長男の通っている幼稚園が来年からこども園になります。
次男は来年、満3クラスに入る予定なのですが、こども園になるのであれば、仕事したいと考えています。

定員を見ると
満3歳クラス
1号認定(通常の幼稚園)30名
3号認定 12名

と記載されていました。これは、どちらで受ければ良いのでしょうか?
仕事をしていないので1号認定で入った場合、仕事が決まっても12名の枠が埋まっていたら、3号認定はできないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事をしていなくても求職で3号を申し込むことはできます。
満3歳は1号扱いになります。
おっしゃる通り、仕事をしていない理由で1号入園、その後仕事始めて3号になりたい、でも空きがないとい場合は変更できません。
ただその場合新2号という制度があります!

  • ママリ

    ママリ

    詳しく丁寧にありがとうございます!
    納得できました☺️

    • 5時間前