![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
70は足しすぎかなーと思います。お腹空かせて少しでも吸わせた方が良いと思いますね。
頻回授乳が何よりですので、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
搾乳じゃなくて吸わせることはできないかんじですか??😭
やっぱり搾乳より直接吸われた方が母乳増える気がします☺️☺️
-
ママリ
直母は頑張ってみてるんですが形が合わないのかシードルをつけても吸っても出ないからか上手く吸ってくれず、、、
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
搾乳するにしてもやっぱり頻回がいいと思うので、1日4回は少ないので回数増やした方がいいと思います☺️☺️
新生児の頃は1日13~15回ぐらい授乳してたので!!!- 6月4日
-
ママリ
頻回授乳頑張ってみます🙇
吸ってるけど出てるかわからない時はどれぐらいミルクを足していましたか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってください♡!
まだ母乳育児が軌道にのってなかったときはミルクは50~60足してました☺️
ただ上の方へのコメント見ましたが赤ちゃん4500で産まれたんですよね?🙄
うちは逆に小さくて2500だったのでたぶん参考にならないですよね😭すみません💦- 6月4日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私の子も混合で、産後9日の頃もママリさんと一緒ぐらいミルク飲ませていました😆✨退院時、体重3100gぐらいです!
退院した時の母乳量が20gで、出てなくても吸わせた方が母乳量増えると言われてからでてるかわからなかったんですけど頻繁に吸わせてました✨✨(ミルクから3時間経ってない時に吸わせたら疲れて寝てくれたり、ミルクあげる前は右左各5分×2セットとかめんどくさい時は右左各10分で終わらせたりしましたけど😂😂)
そしたら、2週間検診で母乳量30gになってて、
今は生後26日で40gになってます😆❣️
頻繁に吸わせてたら増えるのかなって実感しました💗
-
ママリ
不安になりすぎて今日母乳外来の出張に来てもらいました😭
とりあえず、搾乳→5分ずつ→ミルク100でやってみることになるました!
体重が退院してから6gしか増えてなくて、お腹空いちゃってたのかーと反省しました😭
アドバイスありがとうございます😭- 6月5日
-
はじめてママリ
そうだったんですね!!🥺
私の子も今は4000ぐらいで、
5分ずつですでに100飲んでます😂😂
それでも足りない時は、また吸わせてます🥺✨
解決してよかったです🥰- 6月5日
ママリ
すみません!記載してなかったですが産まれが4500越えのBIGベビーでして、産院でそれぐらい飲ませても大丈夫と言われています🙇♂️🙇♂️
頻回授乳がいいですよね、、、搾乳頑張ってみます