![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
末っ子の方にお聞きしたいです。もしくは姉の立場の方、ご意見ください…
末っ子の方にお聞きしたいです。
もしくは姉の立場の方、ご意見ください。
兄姉から何か貰ったりした場合のお礼とかお返しってどうしてますか?
私の姉は遠くに住んでいて、男の子を育てています。その子のお下がりと一緒にあちらの美味しい物を年に2回くらい、宅急便で送ってくれます。ハイローチェアなどの大きいものも姉が送料負担で送ってくれました。せめて着払いで、と何度か言いましたがいつも元払いです。
一度、私が日頃のお礼に、旅行のお土産と一緒にこちらの食べ物を送りました。そしたら、「こういうのいいから」と言われて、お土産もあまり喜ばれた感じがしませんでした(^^;
それから、また普通に仲良くして、時々お下がりを貰っています。また何かお礼をしたい気持ちが高まってきましたが…
あまり妹に気を遣われるのって嫌なものなのでしょうか?
数年に一回、お互いの家に泊まりに行って、来て貰えば外食代くらいは出していますが、逆だと出して貰ってます。
- ママリ
コメント
![wadawada](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wadawada
私も姉から子供のお下がりたくさんもらってます!
お返しというか、実家に野菜やお菓子など送った時に姉家族と分けてもらうようにしてます。
向こうもお古が処分できて嬉しいみたいで、これいらん?あれ持って帰る?など毎回たくさん引っ張り出してきます。笑
私は旅行など行った時には、お礼というより美味しい特産物など家族にも食べて貰いたいと思って箱詰めにしたりして送ります^ ^
![しばこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばこ
3人兄弟末っ子です😊
私の兄も姉も、私が2人と同じようにするのをとても嫌がりますよ!
上としてのプライドなんでしょうかね?
最初は戸惑いましたが、気を遣われるよりは素直に甘えられたいようなので、今は素直に(そしてちょっぴり大げさにw)感謝して、旅行に行けばお土産を買っていくぐらいです。
-
ママリ
うちも兄姉いての末っ子です(^^)
やはり上としてのプライドがあるんですかね!末っ子にとっては有難いことばかりですよね。素直に甘えて、その都度感謝を伝えたいと思います♡- 2月1日
![なべまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべまま
妹がいる姉の立場として
やってあげたいんじゃないですかね?私の妹が妊娠したりしたらあれやこれやとやってあげたいので🎵ありがとうとあまえていたらどうでしょう?
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
母でもないのに、見返りを求めないでこんなに面倒みてくれて…姉ってすごいなぁと思います♡甘えたいと思います♡- 2月1日
![karen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
karen
私も3兄妹の末っ子で兄や姉にはいろいろとよくしてもらってます。
姉になにかしようとしたら、いーよ!いらんよ!そんなん考えんで!て言われます。
-
ママリ
うちと同じですね(^^)
やはり、お返しというかこちらから何かというのは全然求めてないんですね〜 兄姉、ありがたいな〜と思います♡- 2月1日
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
- 2月1日
![Nana...✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nana...✴︎
妹はいませんが姉の立場からの意見です!
姉として可愛い妹を思っての行動でなんでもしてあげたいんだと思います!
お礼とかいいから!私がやりたくてやってるんだから!って感じだと思いますよ☺💓
なにかお姉さんが困った時に
手を貸してあげるとかでいいので
もらった時はお礼とか考えずに甘えていいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね〜 姉の母性というか面倒見の良さに年々感謝の気持ちが強くなっています╰(*´︶`*)╯♡遠慮なく甘えたいと思います♡- 2月1日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
そう言うの貰うとお下がりとかあげるのもあげずらくなりますね…
なので、お返しはお姉さんが要らないと言うので渡さない方が良いですよσ^_^;
うちは、お兄ちゃん達のお下がりをあげて、三男の洋服や歩行器を譲ってもらいましたが使わなくなったら一応返してます笑
義妹のお友達に赤ちゃん生まれたら、お下がり回してるみたいなのでσ^_^;
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
なるほど!お礼をあげると、今後お下がりをあげにくくなりますね∑(゚Д゚)
きょうだい間でうまく回して活用されてるんですね!貰うばかりでしたが、返した方がいいのか確認するのも大事なんですね(^^)歩行器とかって壊れるわけでもないし、買うと高いから貸して貰えたら助かりますよね♡- 2月1日
-
ふみ
おはようございます☀
兄弟だからこそお礼とかされるとあげにくくなりますよσ^_^;
それなら、お姉さん宅に遊びに行く時にお子さんの好きな食べ物を持って行くのが自然で嬉しいです♡
兄弟間で上手く活用しないとですよ!笑
一応返した方が良いのか聞くのも良いですよ(´∀`*)- 2月1日
-
ママリ
そうですね、自然な形で喜んでもらえる物を渡したり、気持ちを伝えたいと思います╰(*´︶`*)╯♡返した方がいいのかも聞いてみます!
アドバイスありがとうございます♡- 2月1日
![io](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
io
三姉妹の末っ子です♪
うちも同じですよ〜!こちらが姉に何かしてもあまり喜ぶ感じがしないのも同じです笑
私は、やってもらえたらそのぶん物ではなくおおげさなくらい感謝と嬉しさを伝えてます。もらったものを使っている画像を送ったりとか😊それで姉もよしよし♡と満足してるっぽいです😅
あとは、姉のこどもへのお年玉やプレゼントを少し奮発したりしています。これはもう甥と姪かわいさの気持ちの方が強いんですが...笑
多分、純粋に姉としての優しさなんでしょうね💦💦
本当に有り難いですよね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
こちらとしてはたまには感謝の気持ちを伝えたいし喜んで欲しいんですけどね〜( ;∀;)でも、伝え方が大事なんですね!たしかに、お下がり着てる写真送ると、姉も甥も喜んでくれてます♡甥へのプレゼントを奮発っていいですね!また数年後、お下がりとして私の手元に戻ってくるのですが。笑
姉、有難いですよね!うちは今や母以上です。- 2月1日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちも兄嫁から実家に帰る度に色々いただきます(>_<)♪
「何もあげるものないよー!」といいながら、色々あさって必ず何かくれます。笑
私も申し訳なくて何かあげたりしましたが、「なんにもいらないからー!」と言われお返しやめました。
その代わり、姪っ子ちゃんたちにオモチャや服をプレゼントしていますよ(*^^*)
それでも「なんにもいらないのにー」って言われますが、姪っ子にプレゼントだもーんと言うと「ありがとー!」と言ってすんなり受け取ってもらえます\(^o^)/
ぐりぐらさんのお姉さまはかわいい妹に喜んで貰いたくてくれてるんだとおもいますよ!
素直に受け取っていいと思いますよ(*^^*)
もし、気になるようでしたら、姪甥ちゃんたちがいらっしゃるなら子どもたちにプレゼントはいかがでしょうか?
また、お泊まりにいらした際は外食ではなく手料理を振る舞ってみるのはいかがでしょうか?
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
兄嫁さんもみいさんのこと可愛がってるんですね♡うちはいつも貰ってばかりだから、たまには喜んで欲しいなーなんて思ってます。甥っ子へのプレゼントで受け取って貰おうかと思います♡
手料理…グルメな姉なのでなかなかハードルが高いですが、いつか得意料理を極めたら振舞ってみたいと思います(*^^*)- 2月1日
![naomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naomama
三姉妹の真ん中です!!
私達は歳も離れてますし、
私もなかなか嫁がなかったり、
姉の子供の面倒を見なきゃいけない環境だったので、我が子のように世話してました。
変な話、姉の子供達にいくら使ったか、どれだけ面倒を見てきたか計り知れないです(^^;)
私がしたくてしてたから別にいいんですが、今こうして私にも子供が出来て、姉は姉なりに出来る事をしてくれてます。
なので、素直に甘えてます(笑)
何かあれば姉にも買ってったり、
我が家に読んでご飯食べたりとかはしてますが、お返しとかは特にしません。
姉として何かしてあげたいって気持ちがおありだと思うので、素直に甘えていいと思います(。•᎑•。)♡
-
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
お姉さんのお子さんのお世話、たくさんされてきたんですね!見返り求めず、助け合える姉妹関係、素敵です╰(*´︶`*)╯♡うちは今のところ、助けて貰うばかりで… 姉が年老いた時に少しでも役に立てるように健康でいるようにしたいなとは思ってます。笑
今のところ、遠慮なく甘えたいと思います♡- 2月1日
ママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
うちも「片付いてよかったー!」なんて言ってもらえるんですが、結構なお金出して買ってるのにタダでもらってばかりで…笑
お礼だと受け取ってもらいにくいから、単純にお土産として渡すと良いんですね♪