 
      
      
    コメント
 
            ぱんだ
ほんっとぎりぎり次の検診で逆子だったら帝王切開ってなってて、検診の前の日にグルンって回った感じがして逆子なおってましたww
32週くらいだったと思います!
 
            メル
私は最初からずーと逆子で😅
34週くらいの健診の時に初めてひっくり返りました!!(その日逆子ならとりあえず帝王切開の予約取っておこうかーって日でした)
- 
                                    🍓 コメントありがとうございます 
 結構後半まで逆子だったんですね😳
 ひっくり返ってよかったです…!- 6月2日
 
- 
                                    メル ちなみに、うちの産院も、ひっくり返る魔法の方法はないから、「こっちが頭だよーって声かけしてあげて〜」くらいの感じでした🤣 
 一応逆子体操的なものもたまーにしてましたが、、、毎日しっかりとしてた訳ではないです💦- 6月2日
 
- 
                                    🍓 やっぱり方法ないんですね💦 
 逆子体操もやらないよりはって感じですね😣- 6月2日
 
 
            うれピコ
28週くらいで、逆子直ってます!
けど、胎動が下の方にばかりあるのでまた逆子になったか!?と今でもたまに不安に思いますが、先日の検診でもちゃんと頭下に向けてました😌
私もその頃くらいに、逆子だけど、まだこの週数なら大丈夫って言われましたが、不安だったので、頭下だよ〜ってたまに声かけてましたw
- 
                                    🍓 声掛けやっぱり大切ですね😂 
 私胎動下の方ばかりで膀胱蹴られまくりです…
 28週😣私もそれくらいには治ってほしいな願望です笑- 6月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も34週まで逆子でしたー✨!
でも検診の前の日に明らかにグルンッッッってなったので
あ、戻ったなと思いました😂笑
- 
                                    🍓 回転する時は結構わかりやすいんですね😳 
 私もその感覚感じたい…
 34週だと結構ギリまで逆子だったんですね😣- 6月2日
 
 
            yu
29wで逆子と言われましたが、31wで頭位に戻り、恐らくですがまた逆子になってすぐに戻り、33wでは頭位になっていて今のところ頭位のままです!
23wならまだまだ回転するので、心配するのは30w以降でいいと思います!
私も声かけしてました☺️笑
- 
                                    🍓 そんなくるくる回るもんなんですね😳 
 30週以降…!
 それ聞けて少しほっとしました
 ありがとうございます😭- 6月2日
 
 
   
  
🍓
コメントありがとうございます!
逆子治る時やっぱり感覚でわかるんですね😳
私も分娩予約までには治ってほしいです…