娘の教室選びで悩んでいます。学研の2教室を比較し、1つ目は厳しく、2つ目は優しいと感じています。友人は1つ目を勧めるが、どちらが良いか迷っています。
年少の娘を通わせたいと思い
学研の教室2ヶ所に体験に行ってきました。
学習習慣を早くから身につけて欲しいのと、
あわよくば将来の成績に繋がって欲しいのですが、
鉛筆の指導を厳しくされたり、お勉強!
といきびきびした感じは我が子には向いてません。
なので、2つ目の教室にしようと思っています。
(何より先生がとても明るくて丁寧、子ども好き)
しかし友人に相談したところ、
甘やかすと調子に乗るから自分なら
1つ目の教室を選ぶと言われました。
皆さんは何に重きを置きますか?
1つ目の教室は、
幼児〜小学生対象
英語に力を入れている?
幼児は小学生が大勢いる中で学ぶのは難しい。
1人に付きっきりは難しい。
鉛筆をしっかり持てないと難しい。
きびきびしている子には向いてる。
先生が優秀教室指導者。
部屋は風通しのいい環境。
2つ目の教室は、
0.1.2歳〜中学生対象
科学教室や読解・作文の項目あり。
大勢いる中で学ぶのは難しいので、
この子の為に教室の休日に1対1の日を設けてくれる。
鉛筆の持ち方は初めは拘らない。
コミュニケーションを大切に。
部屋は絵本や図鑑でびっしり。
先生が地域育児相談員。
アドバイスお願い致します🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私なら2つ目のところですかね🥲
はじめてのママリ🔰
私も2つ目のところにします!
いとな
私なら二つ目のところにします。
甘やかしと優しく寄り添って指導してくれるのは違いますよ😊
厳しい先生で勉強嫌い、教室嫌いになったら元も子もないです💦
我が子は年少の終わりから公文に行ってますが、2みたいな所で必ず一対一か一対二でついてくれて、先生がおだやかで褒め上手ですごく優しいので、家での宿題はめんどくさくても公文は大好きなようで張り切って行ってくれてます。
でも周りで終わった小学生が騒いでたりすると「静かにしましょう」と一言注意して、なめられたりはしてなくてメリハリつけて指導してくれてます😊
厳しく怖く?するのって、子どもに言うこと聞かせる上で手っ取り早くてやりやすいと思います。
でも楽しく学ばせてくれるのって指導者としての技術や人柄が出ると思ってます。
なの
非認知能力を育てるには2が良さそうなので2にします!
勉強出来ても自己肯定感低くて、コミュ障なのは避けたいです、、
コメント