![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
11月に一斉に4月入園の募集が始まるので、それの前から始めるべきだと思います。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
下の子が9月生まれです!
生まれてからの園見学は大変だったので
新年度落ち着いたかな?くらいの
この時期から始めましたよー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8月ごろまでに通える園のリストアップ、
9月から見学でしょうか💡
9月生まれなら、4月には生後6ヶ月なので
ほぼほぼ入園できる園ばかりと思いますが
もし10月生まれの生後5ヶ月になると
少し限られます💦
園によりますが、4月入園希望だと
見学は9月以降だったりします。
9月の早々に見学予約がいっぱいになる園もあります。
上の子が9月生まれで、
11月から見学始めましたが
日程的に見学できる園も限られたので
動けるなら9月中にも見学したほうがいいかもです💦
-
ママリ
あと、やっぱり1歳ごろの入園に
変更したくなった場合に備えて
今年の8~9月入園の受入見込データや
今年の状況を調べていてもいいかも💡- 6月3日
![まおまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおまお
10月生まれで保活は妊娠中にしました😍5月に市役所行って点数と前年度のボーダー聞いて 5月後半から園見学して 産まれる前でないと何も出来ないので一気に済ませてしまいました💦
岡山市が電子申請できたので保育園の申請は電子で済ませました😍
コメント