
会社での人間関係について悩んでいます。自分だけ浮いている感じで、話に入りたいけど面倒で1人で行きたい。話してくれた人が冷たくなり、苦手な人と仲が良いのが気になる。独身の人たちに対する複雑な気持ちもあり、仕事が目的であることを割り切れない。
会社での人間関係
人間関係って、めんどくせ〜〜と常に思っている今日この頃です😂
いつも自分だけアウェイな感じなのですが、
ロッカーで同部署の人たちと一緒になるので話の輪には入れませんが後ろからソロソロと付いて行って出勤してます....ですが、本当は面倒臭いから1人で行きたいなって思います😅でも今更抜け出せないというか。。。
ロッカー通らないで行けたらいいけどカバンを置く場所がデスクにないのでどうしようもなくて。
そして最近前までは結構ドラマの話とかたわいもない話をしてくれる人がいたのですが、最近その人が冷たいです。朝とかロッカーで会っても全く話しかけてくれなくなったし、私も話しかけません。
お昼行ってきますと言ってもなんか行ってらっしゃいの、返しが冷たく感じました。
考えすぎかもしれませんが。
ただその人は私が最も職場で苦手とする人と仲がとても良いです。だからきっとプライベートとか私がいない時にはその人と私の苦手な人との間では私の悪口のオンパレードだろうな〜と悲しくなりますが....
その苦手な人も最近冷たい人もお二方とも独身子供なしてです。
全国の独身の方を敵に回すつもりはないですけど、
そのお二方の後ろ姿を見て良い歳で独身で相手もいなくて子供がいないなんて〜何が楽しんだろうと思ってしまう😂
だから私みたいな弱い立場の人間に当たりたくなるんでしょうか。
とにかく!仕事をするために会社に行っている!仲良しごっこをしに行っているわけじゃない!
割り切ろうと思ってもなかなか割り切れません😂
- くろみ
コメント

はじめてのママリ🔰
面倒ですね( ; ; )
独身とか関係なく、そうゆう人は自分に自信がないから人の上に立つような振る舞いで自尊心を保ってるだけです。狭いコミュニティですから、怖くて逆えない人に見えがちですが、そーゆー人に限って実際はすごく弱い人なんですよ😊
可哀想だなぁと思って接してあげてください。きっと離れていきますから😊

ママリ
あんまんさんを否定するわけでも肯定するわけでもないです
気に障ってしまったならすみません
1人だけ疎外感ある時はあんまんさんが思ってる感情誰も持つと思います
仲良しごっこだの仕事にきてるだの。
話す人がいたら思わない感情ですよね
1人だから弱い立場ではないし、割り切れないのは話し相手がほしいからでは?
話しかけられないから話さないではなく、
まずはあなたから話しかけてみたら良いのでは?
私の悪口のオンパレードとありますが、言わせておけば良いし、その分仕事さばいて差を見せつけたら良いと思います♪
-
くろみ
とりあえず悪口は言わせておけばいいですよね😝
苦手な人には話しかけるのすら無理でして😥あからさまに嫌いです!って態度出されてるので、その人とは仲良くなろうとは思ってません😅
最低限仕事上の会話だけで十分です!話し相手がいない!それは確かです😞
他の方は長年働かれてる方ばかりで、ここ1年以内に入ったのは私だけです。コミュ力が低いので無理のない程度に話しかけられる人には話しかけてみようと思います♪
ありがとうございました✨- 6月2日
くろみ
そうなんですね!だから偉そうな態度をとって保っているのですね〜なるほど〜!
可哀想だな😝と思って接していたらなんかスッキリしそうです!自分は幸せなんだ✨だからどうってことない!って気持ちで行こうと思います✨