※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
ココロ・悩み

コロナやインフルエンザが怖く、家庭内での感染防止策を考えています。友人が感染したと聞くと不安になりますが、日常生活は続けています。どうしたら良いでしょうか。

いまだにコロナやインフルがこわいです😭
こわいというか、、、
家庭内でうつらないようにどうしたらいいかめちゃくちゃ考えます。
仕事もありますし、、、


友達とかがコロナになったと聞くとドキッとします。
もうみなさん何も考えてないですよね?
わたしも普通に遊びに行ったり生活してます

コメント

はじめてのママリ🔰

前見たいにマスク生活はしないですが、周りで出たらマスクしますし身内で出たとしたら1ヶ月くらいは会いません(笑)

  • ママリん

    ママリん


    ありがとうございます!
    身内は別居家族ですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別居家族です!
    治っても2週間くらいは菌持ってるらしいので💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

一度かかればわりと気にならなくなります😂

かかる前はやだなーとかめっちゃ思ってました!

  • ママリん

    ママリん


    ありがとうございます😊
    すでにコロナ2回かかってます😂
    症状も軽く、身体が暑いだけで特に
    しんどいとかはないですが
    子供にうつしたくない、そして、私がうつしたくないとおもっちゃいます😅😅

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私もコロナインフル怖いです😣
胃腸炎も怖いので、感染力強いものは全部恐怖ですー💦

どれも全てかかって一家全滅したので、もうあの思いはしたくないですね…
近くで感染者が出たら腹を括りますがね😭

  • ママリん

    ママリん


    ありがとうございます。
    私もインフルコロナというより、体調不良恐怖症って感じです。
    うちは一家全滅しないように気をつけて、今まで全滅したのはコロナ一回だけです。
    この3年くらいでうちにインフルコロナ7.8回きてます😅

    • 7時間前
食べることが趣味

私めちゃくちゃ気にします😭恐怖症というか、子供がかかると私も絶対かかるし悪化するので子供がちょっとでも咳とかするとずっとマスクつけてます😷