※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
住まい

今年マイホーム購入予定が、第三子発覚…私がローン組む予定ですが、購入…

今年マイホーム購入予定が、第三子発覚…私がローン組む予定ですが、購入できそうでしょうか?

私:今年36歳。年収約500万少し(時短)。労金のおまとめローンありで返済中。車のローンが残り37万円(2024年3月完済予定)。

夫:クレカの事故歴あり。金融会社からの借入あり。現在も返済中で、総量規制ギリギリのためローン無理。

仕事復帰してから、やっと今年フルの源泉徴収票が出るので住宅購入を考えていましたが
来年1月後半には出産予定となります。

年齢が今年36になるため、来年出産以降だと
育休中で審査が通るのか
年齢が37にもなるので審査が通りづらくなる
など思いまして…

それなら出産前に購入したいと思ったのですが
去年復帰したので、フルの源泉徴収票は今年
おまとめローン等の返済中である
妊娠中に団信加入できるのか

男の子2人が現在おり、マイホームで
多少うるさくても目くじらたてずに
のんびり育児できたらと思っています。

今現状住宅購入できそうでしょうか?
それか出産後に購入した方が良いでしょうか?

長男が再来年小学校に入学するため
それまでには…と考えています。

よろしくお願いします😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同い年です☺️
同じ状況なら、出産前に購入します!
世帯年収にもよりますが、お子様も増えるとのことなので可能であれば築浅の中古や建売も考えたいなーとはおもいます😭
年齢的にも心配になってきますよね…

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます😊
    旦那が1000万だけでも組めたらって思ったんですが、全然無理だそうで…
    建売の購入考えてるんですけど、妊娠だったり年齢だったり…
    引っ越すなら産院も考えなきゃな状況で😭
    心配と不安しかないです😭

    • 6月1日
まー

とりあえず買わないで最低でも車のローン終わってからにしますかね…

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり1つでもローン無くしといた方がいいですかね…💦正直焦りすぎな気もしてはいますが、現状1LDKに4人で住んでいるので引っ越しは必須なので、それならマイホーム買えるなら買いたいと思ってしまい…

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

基本的に妊娠中はローンの審査は厳しく、フラットとかでも大半は通らないみたいです。もし、妊娠を隠してローンを通しても、出産時に何かあって未告知だったことがバレた場合、団信の保険内容は全て失効してしまうようなので、お気をつけください💦

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます😊
    審査やっぱり厳しいですよね😭後々のこと考えたら団信無効になるのも怖いし、タイミングもっと考えた方が良さそうですね🥲

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠中ですし、他にもローンがあるなら年収高くないと審査に通らないかもです😰
頭金のお金を車ローンに回して完済した方がよいと言われたので💦

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね…
    もう少し自分の状況考えようと思います😭

    • 6月1日
K.mama𓇼𓆉

妊娠中+他にもローンあるとなるとなかなか厳しいと思います🙄
年収が高ければ別ですが💦

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます😊
    妊娠とローンのダブルはやっぱり厳しいですよね…
    お金に無知だった自分を悔やんでます😭

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うーん

子供産まれたら尚更ローン通るためにフルタイムの源泉徴収待たないといけないし、
私ならそのタイミングで買っちゃいますが、最低でも車のローンは返してからにします。
そして旦那の借金幾らなんでしょう?それにもよります。奥さんの収入からも返しているんでしょうか?

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね…ローン組むのに源泉徴収は必要になりますし…
    車のローンは何とか早めに完済することはできるかと…
    旦那の借金が、何回問いただしても残額教えてくれないんですよ。借りた理由が私達家族には全く関係ないんですけど、合算収入から予算立てて返済しています。総額を把握するためにと伝えているのですが、全然言いません。
    本人は減ってるから大丈夫!の一点張りで。返して借りてを繰り返してるんだろうなって思ってます。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ離婚してシングルになって別世帯として同居した方が良くないですか?
    まぁすきで一緒にいるなら良いんでしょうけど…。

    • 6月1日
はし

妊娠してなくてもローン通らない気がします‥‥
一軒家がいいですよね。古くても賃貸の一軒家にするとか。
まずはローン返済が先が良いと思います。無事に産まれてくるのは当たり前じゃないので何かあったらを考えた方が良いと思いますよ。

  • まゆみ

    まゆみ

    返信しておらずすみません…
    一軒家がいいですね…
    仕事柄マンションに関わっているのですが、メリットデメリットも分かりつつ一軒家派です😅
    確かにローン返済は必須ですよね😭
    リスクも考えつつ、どうしようかまた検討しようと思います!

    • 8月23日
もいもい

ちょっと違うんですが、うちは夫婦共に転職3か月で審査出しました。3か月分の給与明細ひっさげてチャレンジしてみました。地銀で変動0.9(手厚すぎる団信込)で通りました。
駅近建売、妻の私が医療職公務員なのが大きかったのですが、その地銀が子育ても寛容?なところで、育休中は返済額を減らしたりできるんです。

私は早く地に足が付けたくて戸建てマイホームがほしかったので、側から見るとかなり焦っていたと思います。夫は新卒くらいの給料しかないのと、逆にスーパーホワイトすぎてローン組めなかったです。無理な買い物したんかなあって思いましたけど、うちも男の子2人と生活音うるさい夫なので戸建てでよかったと思う日々です。

主さんもいい選択ができるといいですね。お身体にも気をつけてくださいね。

  • まゆみ

    まゆみ

    返信しておらず、すみません🙇‍♀️
    良い地銀さんに出会えたんですね✨
    今更になって貯金やお金をもっとしっかりやっておくべきだったと後悔してます…😭
    男の子二人だと生活音+遊んでるときの声が筒抜けで…
    外にいると何を言ってるのか分かるレベルで💦
    後悔しないようによく検討しようと思います😢

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

おまとめローン500万はかなりやばいと思います…なんでそんなに借りたんですか?ローン返してからがいいと思います。子ども3人になるのにさらに住宅ローンまで背負ったら将来破産しますよ😓

  • まゆみ

    まゆみ

    返信しておらず、すみません🙇‍♀️
    おまとめローンは200万いかないくらいです!500万は年収ですね。

    • 8月23日